| × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | 
|  | 
| 世紀末覇者サイクシーを倒すべく一人の男が立上った! その男の名は「 ケンシロウ 」 そしてここに救世主伝説が語られる 
 チャララ チャ チャ チャチャチャ 字では気分の出ない人は下記を見た上でお読み下さい ケンシロウの右手には、握り締られた地獄本 
 ケンシロウ「んっ?」(よく確認してみる) バット(DVD編購入者)「先に行ってるぜ!(完奏)」 ケンシロウ「ホォォォォォーッ」(白オーラ小) 
 そうなのである。想い起せば去年SUPASUPAさんの記事で、小曲サイクシーが載った時である。それを聴いた瞬間、これはやるしかないと。しかしページを捲れど、そんな曲 載ってる訳がない。私が所有している地獄本は「愛と昇天のテクニック強化編」なのだから。 
 それから、一時のブームとなり皆、こぞって最終究極奥義(ザ・購入)を 
 諦めきれない私は、奥義をひっさげ 
 マミヤ「あっちにサイクシーがいたわ」 
 サイクシー登場 
 ケンシロウ「あたたたたたたたっ・・・」奥義 ザ・耳コピ 
 SUPASUPAさんの録音した0.5倍速で一生懸命! ガクッと膝を落とし、挫折 
 サイクシー「うぬの力はそんなものか?」(嘲笑うサイクシー) 
 しかし、マスターした人が動画を公開してるかも? 
 リン「ケェェェェーン」 
 ケンシロウ復活 
 ケンシロウ「わっちゃたたたたたたた・・」究極奥義 ザ・目コピ 
 
 サイクシー終に倒れる 
 サイクシー「我が生涯に一片の悔いなし!」(右手を突き上げ昇天) 
 そして救世主伝説は語り継がれるのであった 
 
 終 
 ◇ 協 力 ◇ gloryさん   地獄小曲第三番 サイクシーwmv リットーミュージック バック音源 全然、そんな事に協力する気はねぇーよと聞こえてきそうですが(笑 
 ※注  
 | 
|  | 
| こんばんは。
 サイクシーではないですか。 いい雰囲気ですよ。 私も昨年12月はじめに取り掛かろうとしたのですが・・・。ほったらかしていました。弾きたい曲が他にあったからというのは表の理由で・・・。 りくのすけさんの「アドリブサイクシー」を観てしまって・・・。 http://rikunosukedesu.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/post_cb7d.html#comments 
									【2007/01/19 22:09】|  | じろすけ #986c11fc94									 [ 編集 ]
								 | 
| こんばんは
 お恥ずかしいです。初めて聴いた時にどうしても弾いて見たかったんですが、楽譜が・・・。 りくのすけさんのアドリブ見ました。 その手が・・・。いえいえそんなテクがございません。 最後はわからなかったので、適当ですけど。 | 
| いい物語ですね・・吹きました(´ー`;)
 punchさんにそんなに見つめられていたとは! 動画というのはhttp://glorydash.seesaa.net/article/29499716.html#more ですかね?おかしい所もあるので少し恥ずかしいですorz (と言いつつ地味に宣伝か!?) もう一度撮り直してみたいですね。 半音下げGOOD JOBです、雰囲気がかなり変わっていいですね(・ー・) | 
| gloryさん こんばんは
 笑って頂けましたか。でも登場人物等は作りましたが、事実なんですよ。 耳コピ&目コピです。 記事中の動画そのアドレスの物です。 記事にリンク張ってこちらからも 宣伝しておきます。(笑 録り直すときは、出来ればもう少し手元の分かり易い明るめな動画でお願いします。(注文かよと突っ込まれちゃいますね) | 
| こんばんわSSKです。
 ブログコメントありがとうございました 北斗の拳といえば一番最初に連想するのが 「パチスロ」なんです(´・ω・) 昔は毎日打ってました 実機買おうか悩んでおります(´・ω・) では | 
| こんばんは
 この物語も、北斗の拳の漫画を知らない人もいるかと思いパチスロの台詞を使わせてもらってます。 実機を欲しい人、多いようですね。 お金がなくならなくて、よいと思います。設定6でも余裕で負けますし(笑 これからもよろしくです | 
|  | 
| ・・・プレビュー中・・・ | 
|  | 
| 
									トラックバックURL | 
|  | 
| 忍者ブログ [PR] | 
 
 
							

 
							