忍者ブログ
  • 2024.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/25 22:58 】 |
新しい2人のお友達の紹介
一気に2人のお友達が増えました。中古だったんだけど安かったのでw

DSCF000895.JPG


鼠君









DSCF000896.JPG



任天君






いつもアンプとODだけでいいやと~―γ( ̄ο ̄)oΟ◯

普段は別にいらないんだけどさww 曲によっては歪ませたい時も・・・

スタジオのアンプが歪むアンプであればODだけでいいんだけど、歪まないアンプ

しかない時になんとかしないといけないかなとww


んで、先日のミニオフでNAKAO☆さんが持ってきたDS1とか使わせてもらって

これならいいかもと、物色。ポチリ・・・ゲット。

鼠君はたまたまよった隣町の○ードオフに・・・ヤス・・・これくださいとww

ZFXのモデリングの中に鼠君入ってたので、この歪具合ならと某オクで物色してた

けど、結構お高い。まさかこんな所に安く置いてあるなんてとww

スタジオに行く時に、試してみたいと思ってます。JCでもこれならいけるかしらんww



2点支持のユニットで意見分かれないで下さいwww

JAPANとUSAインギとでは、アームの操作がまるで別物なんですからww

2点支持はスムーズすぎるだけなんだもんwwフローティングも結構できるし・・・

あのスムーズさならロック式、別にいらないかなと思っただけなんだもんw

ナットもブラスだと、尚ベストなだけ、精神的な問題なだけだけどww

スムーズに戻ってるなって、その感覚が必要なだけなんだよぉーーーww

とりあえずJAPAN、フローティングを極力おさえ、対応・・・うう・・・2点支持に・・・





PR
【2009/02/01 13:18 】 | ○機材とか | 有り難いご意見(7) | トラックバック()
<<ついに光になるようです | ホーム | 水曜どうでつか?>>
有り難いご意見
おお!
RATじゃないですか!

RATは極太の歪みで、荒っぽい感じがする超名機ですよ!

実は、SOD以外にもRATかガバナーが欲しかったりするので超うらやましいですw
【2009/02/01 13:39】| URL | ぎんじねこ #991cbfb1ec [ 編集 ]


ご無沙汰してますw
鼠君、俺も持ってましたよ!
高校時代の愛器でした!
友人に貸した後、10年以上も戻って来てませんがw
DS-1を見るとNirvanaを真っ先に思い出しますw

【2009/02/01 13:53】| | tomo69fum #50711e9487 [ 編集 ]


ぎんじねこさん&tomo69fumさんへ
>ぎんじねこさん

それがね、安かったのよww

>tomo69fumさん

RAT人気ありですねww
昨日の本店でもかなり食いついてましたしww

【2009/02/01 14:41】| URL | punch #9b2ad10ac9 [ 編集 ]


無題
サードパーティー製なら、イナーシャブロック(トレモロブロック)の薄いタイプも見かけたことはあります。

でもどうせ換えちゃうなら2点支持シンクロにしたほうがいいに決まってるもんねえww

イナーシャ(慣性)と名の付くとおり、あのぶ厚さにはそれなりに理由があるのです。
シンクロナイズドユニットはあのスペースにブリッジのすべての機能を詰め込んであることに意味があります。でしかもトレモロユニットとして可動する。
しかしブリッジ全体が宙ぶらりんだということでもあるのです。
十分なサスティンを得るにはそれなりの重量が必要だったのでしょう。つまり弦の振動を相殺する方向への動きを抑制しないといけないわけです。
事実、仮にシンクロをフロイドローズに換えたとしたら、そのサスティンの極端な悪化に驚くと思います。

とはいえ、Punchさんがおっしゃっていた通り、その違いが必ず耳で聞いてわかるとは限りません。
トレモロしかり、ナットしかり、NAKAO☆さんの言っていた木材加工やそれに伴うデッドポイントの移行なども含めてです。

音を出す楽器である以上、グレードやランクを問わずその楽器に出来うる最高の状態を保っているべきという意見があります。
これに対し、アンプやエフェクターの品質/技術の向上により、補正できうる範囲の微小な変化よりもプレイヤビリティを優先したいとの考え方もあるわけです。

結論として、プレイヤー自身の望むカタチこそが、その人にとっての一番優れた楽器なのでしょう。
いいこと書いた。さすが麻呂。







じゃあ昨日のアレはなんだったんだwwwwwwwwwwwwww
だってまだ眠くなかったんだもんwwwwwwwww

あー楽しかった^^またやろーねギター迷宮談義^^
【2009/02/01 15:21】| URL | 麻呂 #4fa9663ada [ 編集 ]


麻呂さんへ
さっき楽器屋いてきたよww

しかし、ユニット代と工賃聞いたら、やる意味がないww
しかもリスクありww
【2009/02/01 16:22】| URL | punch #9b2ad10ac9 [ 編集 ]


無題
鼠くん、写真のセッティングくらいが最高ですよね。
RAT実家から送ってもらおうかな。
また使いたくなってきたw
(人に影響されやすい人・・・)
【2009/02/02 11:58】| URL | ジャイケル・マクソソ #5fccde172b [ 編集 ]


ジャイケル・マクソソさんへ
あわせてたまま写真を取ったので
まさにそのままのセッティングですw
ジャクソンじゃなくて申し訳ありませんww
【2009/02/02 12:04】| URL | punch #9b2ad10ac9 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















  

・・・プレビュー中・・・
虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]