執念というか、なんと言うか、とりあえずドラムパターンのみ打ち込み開始。
多分、間違いなくドラムのみで挫折する予定 ( ̄^ ̄)
なんで、オケを作りたくないか?
ただでさえ、ギターを弾く時間がないのに、オケを作るのに私の場合は
膨大な時間を費やさなくてはいけない為 (;´Д`)
他のブログの方も、自分で打ち込みとかオケ作りたいと言った話がでてるので
簡単なオケ作りの方法として、私のやる方法。
自分でオケを作ったりしてる人はスルーで。
使用するソフトは、MIDIの作成ができるソフト。
私の場合は主に、Singer Song Writer で。
元々、このソフトはMIDIを作る為のソフトではありません。
作曲したりしたりして、楽譜に興す為のソフトです。
ソフト上で鳴らすのに、MIDIで鳴ってる。で出力も出来る。
その為、本格的なDTMには向いてないと思います。(マルチトラックの録音 ×)
ただ、バンドスコアーを見ながら入力するのは凄く簡単。
こんな感じ↓
普通のDTMとかのソフトと打ち込みの方法が
違います。分かります?
真中に音符のパレットがあるのですが
そこから、楽譜と同じ音符を選び
5線譜の同じ場所に配置していくだけです。
細かい設定はありますが、テンポ(スピード)とMIDIの音を鳴らす音源を選ぶくらい。
本当はもっと細かく設定とかすれば、音にも迫力がでますけど。面倒なので。
画像では、トラック10(ここが通常はドラムのトラック)
そこに、音源 スタンダードドラムKITを選択しておきます
(選択しないとMIDIにした時にピアノの音になってしまいます)
バンドスコアーのドラム譜なら、同じ高さに音符を配置しておけば、OK (^_^)v
中には、違う楽譜とかもあるのでそれは、調整して。
ピアノやベース等の他の楽器も基本的には打ち込み方は同じです。
それに対して、もう一つのDTMソフトの場合は
Music Studio Independence ↓
升目に、マークシートのように塗りつぶす。
音符の長さ分 ハイハット、シンバル、とかをね。
慣れれば、どっちでもOKだと思う。
打ち込みが塗りつぶすか位で、音源の設定やテンポとか基本的に同じだと思う。
実は、打ち込み方をやっと把握したのは内緒。
上2つとも、同じドラムパターンを打ち込んだつもり、ちょっと下のソフトは
使い慣れてないので、少し間違いがありますけど。
でも私は、MIDIの打ち込みだけは、多分 上のソフトでやってしまうと思いますけど。
折角、持ってるから(買った物だし)
しかし、初めてやるなら Music Studio Independence が良いかと思います。
何故って、このソフト シュアウェアーなんですが、お金を払わず
登録しなくても、永久的に制限無しで使えるから。
しかも、マルチトラック録音。別のトラックに ギター1とかギター2とか。
ベースを録音できます。1フレーズのみ録音して、コピーして貼り付けも
小節単位や、フレーズ単位で簡単にできますから。
私の場合、殆ど一発録音しかしてないので、殆ど使ってませんけど。
マルチトラック録音を試す場合は、使用したいと思ってます。何度か遊んでますけど。
しかし、オケ(MIDI)を作るにしても、目の前に楽譜があればの話。
でないとドラムパターンやベースの耳コピ・・・。
音符の長さが耳コピでは、分からないんです(;´Д`)
しかし、執念とは恐ろしいもので・・・。
昨日の夜、ギターも弾かずに、ずっとネットで検索しまくり
もちろん楽譜もMIDIもありませんでした(;´Д`)
ギターは元々、耳コピするつもりでしたが、ドラムパターンの耳コピ・・・。
無理、探しに探し回りました。もちろんあるわけはないです。
しかし、私は突破しました ( ̄^ ̄)
で途中まで、打ち込み完了 (^_^)v
轟けDream ドラム打ち込みと一緒にギターを
どうやって突破したかは、話せば凄く長くなるのと
説明が面倒なので省略。いろいろ、詳しく説明すると問題もありそうですし。
でもこれをやる為に、何時間、費やした事でしょう。
疲れました (^_^;)
ベースとキーボードの耳コピ&打ち込みは嫌だな、後ろで鳴ってるギター2も。
さすがにYOUTUBEでの耳コピは無理があると思う。(判別できないし)
PR