忍者ブログ
  • 2025.09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/10/14 07:48 】 |
最高の仲間たちへありがとう
本当にありがとう みんな!(⌒‐⌒)


今日は私の○○才の誕生日なんでげすよw

Stickamのチャットに、深夜 日付が変わったときに、ヒッソリと報告。


気づいた方たちから、おめでとうって(⌒‐⌒)


さすがに、この年になって誕生日は気にしなくなったとはいえ嬉しい。


その後に、ぎんじねこさんがギターで中継に入ってきたのだが

明かにいつもとチャットの雰囲気が違う?

なんでと思ってたら・・・。


「これから、バースデーライブを始めます」だって。


私の為に・・・泣くよ・・・幸せ者だよ。私・・・。


その後に来た、NAKAO☆さんの、素晴らしい演奏。

本当に感動してしまいました。


また沢山の、コメントも頂いて超嬉しい。


忘れられない誕生日になりました。


これからも、この最高の仲間たちと一緒にいつまでもと。

そんな思いで一杯です。


みんな~ありがとう(⌒‐⌒)


一応、誤解してる人もいるかもしれないから書いておくけど

まだ、赤いチャンチャンコを着るまでは、かなりありますからww

でもそんな先まで、いつまでも一緒できれば、最高です(⌒‐⌒)

PR
【2007/12/18 15:25 】 | ○ギターとは関係ない事とか | 有り難いご意見(35) | トラックバック()
プロフェッサーNAKAO☆さん
先日のLIVEで、初めて演奏を生で見た方もいらっしゃると思います。

下記がブログ
『指から煙』 ギタリストNAKAO☆

下記がNAKAO☆さんの曲がDLできるページ
NAKAO☆さんのHP

muzie

普段は、夜食王として深夜に現れておりますが、演奏は凄いのです。

言わなくても分かりますよね。見たことある人なら。(⌒‐⌒)


先日のLIVEの時に、ヴァイのオケをベルクさんが流し4inさんとの

アドリブによる演奏。NAKAO☆さんの本来の練習スタイルなんです。

最近はLIVEの為に、ご自分の曲を中心に練習してましたが。


いつも、練習というよりフリー演奏を毎日してるのです。

適当なBGMを流して、いつもアドリブで延々と凄いんですよ。

どんなBGMだろうが、即座に反応。その演奏スタイルに憧れております。(⌒‐⌒)


でも、そんなに簡単にできるわけがないじゃないと、ただの憧れだったのですが

先日よりCメジャースケールを練習するにつれ、頑張ればできるのではと?


キーが違う曲の場合は、そのキーの分だけフレットをずらして

ポジションはそのままで、音が大きく外れるなんて事はない。

これに関しては、ここ にも書いてるので読んで頂戴(⌒‐⌒)


曲に合わせて試した人はいるかな?気持ちよく練習できた人は?

これで気持ちよく練習できるようになった人は、キーの違う曲でも試してみてね。

スケールを難しく考える必要は全くない事が分ったはずですから。


で最近 私は、ただ適当にオケを流して、その曲のキーを捜して

フレットをずらしてポジションそのままで、スケールの練習してます。

すぐ対応できないから考えながらだけどね。でも練習は苦になりません。

音が外れないので気持ちいい、途中にスライド入れて別のポジションへ移動して

みたりチョーキング入れてみたりと。気持ちいいのですよ。たまに外すけどww

ただ、スケールのポジションだけ上昇下降してるだけなんだけどね。


それに慣れてくると、そこにフレーズをハメてみたくなるのですが

どんな?の入れればいいの?簡単に色付けるのに?わかんないですよね。


で、NAKAO☆さんに聞いてみた。眠いだろうに、教えてくれた。


超絶じゃないのよ。簡単な本当に簡単なフレーズを3つ4つ。

でもそれが、どんな曲にでも使える物で、確実に今までの上昇下降以外に

色が付くのですよ。しかも、オクターブ変えたりすると色んな所で使えるし

字だけで今、書いてもCメジャースケールで曲に合わせて弾いて

気持ちいいと思ってる人じゃないと分らないと思うから。


なんで、当分は昨日、教えてもらったフレーズも織り交ぜながら

上昇下降のフレーズを入れてチョーキング スライドしてポジション移動。

この練習をして行こうかと思ってます。


本やネットでは、理解できなかった事がこんなに簡単に理解できて

演奏の幅が広がった、教え方なんだろうと思う。眼から鱗です(⌒‐⌒)


今日から教授と呼ばせてもらいますよwww


そうそう、前にスケールだのキーだのって書いた時にキーなんて分らないと

言ってた人がいたけど、Cメジャースケールをある程度、覚えれば簡単だと

思う。私の見つけた方でいいのか分らないけど。


今の私は、この曲のキーがCだのDだのEだのなんてのは関係ないので。

その内に、直ぐ把握できるようになれば、いいかなとか思ってるww


でもStickamがあるからこそ、リアルタイムで教えてもらえて凄く嬉しい(⌒‐⌒)


オッペケペーの私から一言、スケール難しくないよ(⌒‐⌒)

難しく考えてる人は、本はポジションだけ覚えるのに使ってまずは

自分の耳と感覚から入ってね(^_^)v
【2007/12/17 17:33 】 | ○NAKAO☆教授の教えとか | 有り難いご意見(19) | トラックバック()
第2回ライブ 無事終了
演奏者のみなさん 観客のみなさん ありがとうございました。


第2回ライブも無事終了できました。

前回以上に盛り上がって、嬉しい(⌒‐⌒)


また来月も予定してるからよろしくお願いしますm(__)m


ちとトラブルとかもあり、動画が取れてなかった人がおりました。_| ̄|○

スゲーショック。しかもぎんじねこさんの所。

新曲だけでもと思って、みんなが帰った後にお願いして撮らして

もらったけど、ノリノリの所を残せなかった_| ̄|○


でも他にも録画してたかたもいるようなので、そっちに期待。


少し反省すべき点はあるのですが、その点は多めに見てもらって

これからも頑張りますのでよろしくお願いいたします。


昨日のライブの動画は下記からどうぞ

http://www.stickam.jp/viewMovieGallery.do?uId=174708708


動画だけでは伝わりづらいと思います、盛り上がりは。

今回 LIVEで見れなかった方、次回は是非 生LIVEでご覧下さい。


きっとハマると思いますよ(⌒‐⌒)



最後に昨日は長時間にもかかわらずご覧頂いてありがとうございました。

また演奏者の方、素晴らしい演奏をありがとう。

MCを務めてくれたベルクさん ありがとう。



次回、第3回は2008年1月19日 予定です。(⌒‐⌒)


おもいっきり 忘れてた事にさっき気づいた

今日はブログ初めて 1周年だったことをwww

ヒッソリと報告(⌒‐⌒)
【2007/12/16 13:50 】 | ○ライブスタジオPUNCH ライブ | 有り難いご意見(41) | トラックバック()
本日 ライブスタジオPUNCH 第2回 ライブ

本日 12月15日 20:00~

ENTER CHATまたは画面をクリックして中でご覧下さい。

またチャットも参加されるとより盛り上がると思います。

またライブの際は、いつものような通常の双方向での参加は

演奏者のみとさせて頂きますのでご了承下さい。

本日のライブは終了いたしました。

みなさんありがとうございました。
m(..*)mペコリ

13:00~17:00 本日の演奏者の方、優先で練習、リハ等にお使い下さい。

一旦休憩及び準備後

18:30~ 開場

20:00~ 演奏ライブを開始する予定です(⌒‐⌒)


お友達、ご家族連れでお越し下さい(⌒‐⌒)

沢山の方のご来店、お待ちしております。m(__)m



演奏参加者の方にお願い。ライブ開始後は、自分の演奏以外では

ご自分の音声はミュートでお願いします。

演奏時は、全ミュート後、MCのベルクさんの音声のみ開けるように。

間違えて双方向で入ってきた方がいても、それで対応できると思います。



出演順

20:00~
SupaSupaさん        CanonRock練習日記

アットマーカーさん     アットマーカーはいつも夢の中

さんぼさん           FuntwoアレンジCanonRock!!!! 

Kyanaさん           ギターってイイね!

gloryさん            Go for glory again

ぬてんさん           マスター、氷をロックで。

ロック親父さん
         『ロック親父の日々』

junichiさん           junichi's blog

4inさん              エルルゥは俺の嫁

NAKAO☆さん
          『指から煙』 ギタリストNAKAO☆

ぎんじねこさん         .gtr

 




こちらのブログパーツが見えない方は、ブラウザーを一度、閉じた上で

再度、開いて見て下さい。または下記ページからお入り下さい。

http://www.stickam.jp/profile/punchoverdrive

 



【2007/12/15 00:20 】 | ○ライブスタジオPUNCH ライブ | 有り難いご意見(12) | トラックバック()
準備はOK?
さあ、いよいよ 第2回ライブまであと1日


あと1日ですよ\(^o^)/

演奏者のみなさん準備はいいですか?

へっ?まだ? でも明日ですからwww


頑張ってね(⌒‐⌒) 期待してるから。


私も、準備をしないとね。


で、今日これを買ってきた

DSCF000436.JPG
防寒スリッパwww


冬はこれがないと


以前の物はちと履き心地がイマイチ



家の中だからいらないでしょ?って

ここ寒いのよ暖房ないし、隣の部屋からの暖房だけだし(^_^;)

本当は、ついでに買ってきたんだけどね。


なんだか、TVで風水の事をみたらしい、凄く人の言葉とかに

影響を受け易い方が我が家にはいらっしゃるのですよ。┓(´_`)┏


鏡が欲しいだの、赤い実をつけた植物がとか・・・。

挙句に、宝クジまで帰りに買うし┓(´_`)┏


当ったら、海外から中継を開きますねと夢のような話をwww



そうそう、先日のセッションの動画を見ましたとメール頂いたの凄いって

Stickamのスタッフの方からwww

これから、少しは注目されるかな(⌒‐⌒)

どうする?そうなったらwww と余計にプレッシャーを与えてみるwww






【2007/12/14 15:29 】 | ○LIVE中継の事とか | 有り難いご意見(10) | トラックバック()
みんカノ2のパートも決まり
かなり、亀ですが、みんカノ2のパートも決まりましたよ。

今回は、裏方に回りますね(⌒‐⌒)


一番、最後のサイドギター左側担当です。


前回は、かなり美味しい所をやらせてもらったので

今回は地味に、目立たない場所でヒッソリと・・・演奏しますよ。


今回、パートナーは、リード部分がのっちさん、サイドの右がsalt40さん。

おやじ3人で、最後を締めくくる方向になります。


まぁあんまりネタは期待しないで下さいね。(⌒‐⌒)

普通が一番ですからww


自分のパート部分は耳コピなんですよね。別に苦じゃないんだけど

BGMなので、よく聞いた事がないんですよね。小節数じゃないから

どこからどこまでかも、イマイチ把握してなかったりしてwww


今度よく聞いてみよ・・・。でもBGM流してると自分で弾きたくなっちゃって

結局、リード部分を弾いてよく聞いてないという事実_| ̄|○



第2回LIVEまで


あと2日 \(^o^)/



今からワクワク、みんなもそうでしょ?(⌒‐⌒)



【2007/12/13 16:11 】 | ○CanonRock 練習 | 有り難いご意見(13) | トラックバック()
第2回LIVE 演奏順を発表
さあ、第2回目となるライブが12/15(土)20:00~

後、3日ですよ 奥さ~ん(⌒‐⌒)


今、出演者は一生懸命 オケを作ってる人、練習に励んでる人。

そして、緊張してる人。様々ですが、後 3日ですwww


観客のみなさんに、また感動を与えて下さいね(⌒‐⌒)


まだ、数人当日のセットリストが届いてない方がおりますが

出演順を決めました。

出演順 (時間は目安です)

20:00~
SupaSupaさん        CanonRock練習日記

アットマーカーさん     アットマーカーはいつも夢の中

さんぼさん           FuntwoアレンジCanonRock!!!! 
21:00~
Kyanaさん           ギターってイイね!

gloryさん            Go for glory again

ぬてんさん           マスター、氷をロックで。
22:00~
ロック親父さん         『ロック親父の日々』

junichiさん           junichi's blog

4inさん              エルルゥは俺の嫁
23:00~
NAKAO☆さん          『指から煙』 ギタリストNAKAO☆

ぎんじねこさん         .gtr


どうしても当日の時間で都合が悪いようでしたらご連絡下さい。

調整いたします(⌒‐⌒)


また観客のみなさんも、ご家族、お友達をお誘いの上お越し下さい。

入場料は無料となっておりますww



※出演者及び観客のみなさまへ

12/11にStickamでメールアドレス確認の認証が始まっております。

まだお済でない方は、早めに認証して試してみてください。


昨日は、Stickamのサーバーのエラーからなのか中に入ることすら

出来なかった方がおりました。


また観客としてこられる方は、認証の関係でStickamにログインしたままだと

中に入ってチャット等の参加が出来ない場合もありますのでお早めに。



StickamのIDを持ってない観客の皆様はいつもどおりすんなり入れると思います。




【2007/12/12 15:38 】 | ○ライブスタジオPUNCH ライブ | 有り難いご意見(16) | トラックバック()
セッションしちゃったりできるんですよ
Stickamでの話なんで、制限があるんですけど(^_^;)


昨日、UGさんがベースの練習をしてたんですが

そこへぎんじねこさんが参上。これはよくある風景ww


自分が弾いてない時は 結構、全員の音声を開けて聞いてるので

分るんですが、ぎんじねこさんがCanonRockをLIVEで弾きだした。

これも、ほぼ毎日の事なので(ノルマだそうでw)驚く事はないのですが

UGさんの音声を聞いてると、どうやら ぎんじねこさんの音声に合わせて

ベースを弾いてる。試しにUGさんの音声だけ聞いてみると、やっぱりそう。


UGさんは、自分でぎんじねこさんのリアルタイムの音声を流しながら

それに合わせてるのです。しかも、超カッケェーの音の存在感もあって

それを、ぎんじねこさんに伝えると聞きたいって、そうでしょう。


でも悲しいかな、Stickamの性質上どうしても、先に演奏してる人は

リアルタイムではUGさんの音を聴くことは出来ないんですよね。


だって、ぎんじねこさんが弾いた音声がUGさんに届くには、コンマ数秒かかる。

UGさんから私たちの元に届くのにまたコンマ数秒。

ムリヤリ聞くことは出来るけど、計 1秒ほど遅れちゃったりするんですよ。


でもやっぱり、ぎんじねこさんにも聞かせたいし、その場にいなかった人たちの為に

サクッと録画しましたよ。ぎんじねこさんの音声はUGさん経由の物なので、映像だと

少しずれちゃうけど、音は完璧。


下記からご覧ください。リンクをクリックしてね。
(貼り付けて不具合が出ると面倒なんで)

ぎんじねこさん&UGさんで

CanonRock

HIGHEST

ブログパーツのムービーからも見れますよ。Canonの最初は映像がないです。

MIXで音が出せる設定なら、1人がBGMを中継で流せば全員がそのBGMで

合わせる事は可能です(⌒‐⌒)

聞く人は、個別にその人の音声を聞けば、BGMも一緒に出てくるので。


回線状況の安定してる人でやれば、Stickamでみんカノも可能ですよ。

6人限定だけどね。やってみたい人は言ってくれれば、

私からBGMを発射してあげますよ(⌒‐⌒)
【2007/12/11 16:36 】 | ○LIVE中継の事とか | 有り難いご意見(9) | トラックバック()
捨て台詞を吐いて退室(笑)
数日前から、Stickamのプロフィールのプレイヤーを変更してみました。


以前から、ブログの記事に貼るのに具合のよいプレイヤーがでないかと

思ってたんですよ。少し大きめなのだと、ブログの記事のデザインが

おかしくなってしまうし、YOUTUBEのようにタグでサイズ変更しても

プレイヤー自体の大きさは変わらないので要望は出してたのです。

たまたま、パーツの変更を見たら新しいのが出てたので試しに。


デザイン的に、虫眼鏡アイコンがなくなってたので使い方が分からない人も

出るかと思ってたので、色々弄って実験。


その時に、新機能に気づいてたのですが、すっかり忘れておりましたよwww

新しいプレイヤーはこんな感じ(クリックすると実寸)

DSCF000435.JPG記事に貼るのに調度よい大きさ


340×290


使い方的には画面をクリックか


ENTER CHATで来店


そうしないと、私の映像と音しか聞こえないし、中で沢山の人が演奏してますから


でこいつの新機能なんだけどね・・・。


この、プレイヤー表示してるだけで、中のチャットが2行だけ表示されるんですよ。

でもそんな事、すっかり忘れていつものようにチャットをしてたのですが

突然、夜食王ことNAKAO☆さんが退室?


あんたのちゃんちゃん焼きは作りませんから

とかそんな事を・・・。しかもデカ文字で


Stickamの回線の状況が悪いと自然に落ちる事もあるので

落ちたのかな?と・・・。でも戻ってこない・・・?


捨て台詞吐いて、ワザと退室したのかよ?www

とみんながあれこれ書き込む書き込む。


夜食王最低だなとかwww


で、暫らくすると戻って来た。


いつものように、丘恵理と何事もなく出迎えると・・・。


誰が最低だって?とか・・・ へっ????


何故、中の出来事を知ってる?


あっ!ああああっ!


そう、捨て台詞を吐いて退室して、外のブログパーツから

チャットだけを覗いてたのですww 困ったもんだ┓(´_`)┏


試験的に貼り付けたんだよね。あのパーツ。

15日のLIVEの際に記事に貼り付ける為にどんな感じになるか。

チャットが外に出ちゃうと、言葉を選んで書き込まないと駄目じゃないwww


近いうちに外すか、あのプレイヤーを。

でも、昨日は特に何かあったわけでもないのに、見てる人の人数が

凄く多かったのですが、やっぱ外からチャットを読んでた人が多い?www


悩むな。凄く・・・。


さあ、どうしましょwww
【2007/12/10 14:49 】 | ○LIVE中継の事とか | 有り難いご意見(13) | トラックバック()
2月のオフ会のMT

昨日は、Stickamのチャットを使用して

オフ会のミーティングを行ないました。


日時と場所が決まりましたが、予約の関係で確定ではありません。

暫定となりますが下記で


日時 2月23日(土) 12:00~15:00

場所 渋谷シダックスビレッジクラブ
    (40人収容の大部屋 人数が増えた場合は40人~の大部屋)

料金 1時間 400円 3時間なので1200円になると思います。
    会員と非会員で料金が違うので確認します。

当初、会費制でとの考えもあったのですが、学生の方も沢山、来られると
思いますので、食事、飲み物に関しては個別に注文でお願いいたします。

来る前に、食事をすませてもらってもOKです。そうすれば部屋代のみ。

ギター繋がりの集まりなので、楽器の使用許可をもらって
数人がギターを持って来て、弾き方や練習方法などを教えあったりで
きないかと計画してます。(要 確認)

待ち合わせ場所等は、遠方から来る方が心配されてると思いますが
基本的には現地集合で。地理的に分からない方は事前に、同方向の方と
誘い合わせの上、集合してもらえればと思います。


人数的には、何名でも追加の参加はできると思いますが予約の関係で

40人までの部屋と40人以上の部屋がありますので、早めに連絡を

入れて頂けると助かります。


以上 業務報告 (⌒‐⌒)テヘヘッ

オフ会で親交を深めた後は、LIVEで爆発の予定で。


追記

服装は自由となりました_| ̄|○ ですがジャージの着用も自由ですwww

また当日、夜食王のレシピ説明などがある場合も考慮に入れて

筆記用具は持参されるとBESTかもしれませんよ(⌒‐⌒)



12/15のLIVEの件

まだ、セットリスト及び出演希望時間を連絡されてない方は

ご連絡下さい。そろそろ演奏順を決めたいと思います。

連絡がない場合は、暫定の演奏順を決めてから調整する方向です(⌒‐⌒)


また前回以上盛り上げる為、ブログをお持ちのみなさん。

LIVE告知等のご協力よろしくお願いいたします(⌒‐⌒)


関係ない話だけど

1年ぶりに、受信メールの整理をした。(⌒‐⌒)

毎年、整理をしてないと膨大な受信数でソフトが重かったから。

バックアップを取って、最近の物を少し残して削除。軽い。



それとCメジャースケールの事だけど

みんな難しく考えすぎだと思う。(以前の私と同じ)

絶対に、今後の為に役立つと思う。TAB見てコピーするから別にいいや

とかそう思ってる人がいるでしょ。そこが違うと思う。

TAB見て、すぐ弾ける?スピードとかは別で。すぐ覚えられる?


ん・・・?と思った人は、やると幸せになれると思う。

押える場所って決まってるから、ただ、本と睨めっこしても楽しくないのよ。

スケールは、だから少し覚えたら同じキーの曲で練習を推奨します。


だって、私がそうだったから、本見てメトロノームで延々と。

飽きるよ。つまらない、最高に。楽しく練習できれば苦になりませんよ。

頭で理解するより、感覚で覚えた方が楽しいですよ(⌒‐⌒)

【2007/12/09 13:25 】 | ○オフ会の事とか | 有り難いご意見(11) | トラックバック()
最近、楽しいギターを弾くのが
最近、Stickamのチャットも放置状態になる時がしばしば

気づいた時に、あれっ?退室した人がいたりと・・・。


ごめんちゃい。m(__)m


普通に曲を弾いてる時とかだと、ちゃんとチャットには

目を通してるんだけど、スケールのポジション練習してる時は

まだ、完全にポジションを把握してるわけではないので

チャットに目がいかない。特に適当な曲をかけてやってる時が

ただのドレミなんだけどね。


先日までは、Cメジャーのスケール練習をしてたのだけど

キーが違ってもポジションをずらすだけでいいから。


カノンはDになるのかな?今までCメジャーのスケールのポジションを

そのまま、そっくり、2F上げて同じポジションをなぞれば

CanonRockのBGMを流してテケトーに弾いてても、合っちゃうのです。


もっと早くに気づけよと今更ながらに後悔。


ただ、キーが変わるとすぐポジションの移動に対応ができないのまだ。

フレットをずらすと簡単に言ってもまだね。


だから、結構 指板を見ながら、ここはこうだからとか

考えて弾いてるから、もっともっと馴れが必要。


先日、Cメジャーのスケール練習の事を書いたら、みんな以前の私と同じ。

スケールなんじゃらほい?麺土井?意味ワカメ?


でもハッキリ今なら言える、スケールポジションだけ練習してるとつまらないし

分らないけど、ある程度 把握したら同じキーの曲を流して適当に弾いてみて。


とりあえず、Cメジャーのポジションをある程度、把握したら

この曲で Journey - Who's Crying Now


多分、ハマると思うwww スケール練習が楽しくなるから。

【2007/12/08 14:40 】 | ○NAKAO☆教授の教えとか | 有り難いご意見(15) | トラックバック()
オフ会のミーティングのお知らせ

2月23日の行なわれるLIVE&オフ会に関しての

明日 12/8(土) ミーティングを行ないたいと思います。

参加される方で都合のつく方は、是非 足を運んでくだちい(⌒‐⌒)

場所は、Stickam内のチャットで時間は22:00~を予定してます。


またまだ参加を考えてる方もどうぞ(⌒‐⌒)





【2007/12/07 23:51 】 | ○オフ会の事とか | トラックバック()
Stickamブログパーツのバグ
先日より、当方のブログからチャット及び双方向での入室が

できない状態が続いております。


Stickam側のセキリティー強化の為のバグのようです。

StickamのIDを持っており、ログインされている方に限っての症状のようです

下記のような画面が出ましたら

こんな感じ→ ここクリック


Stickamのプロフィールより入室下さい。

http://www.stickam.jp/profile/punchoverdrive


ご不便をおかけしますが、少しの間 我慢下さい。


尚、StickamのIDを持ってない方、持っていてもログインされてない方は

普通に入室できます。

【2007/12/07 22:29 】 | ○ギターとは関係ない事とか | トラックバック()
業務連絡でも
第2回 ライブの件

いよいよ、来週の土曜日が

ライブスタジオPUNCH 第2回目のライブとなりますよ(⌒‐⌒)


その後の出演申込者が現れないので、曲数の調整等して

演奏順を決めたいと思うので、セットリスト及び時間的に都合の

悪い所なんかがあれば、連絡をして頂きたいと思います。


参加者の方は、私がStickamの友達リストに入ってると思いますので

そちらのメールを使用するかブログのサイドバーにメールフォームが

ありますので、そちらを利用して連絡を下さい。


また、ライブの参加希望の方がいれば、曲数の調整等をすれば

まだ参加できますので合わせてご連絡下さいませませ~(さらまわし風)

※ Stickamのセキュリティー強化の実施とのお知らせがありました。
   12/11から、登録メールアドレスにて確認メールを受信した上で
   使用が出来るとの事ですので、必ずライブ前に確認終了させておいて下さい

初心者ライブの件

現在 7名の方、参加希望されております。

できれば、今年中にやりたいと考えてますが都合とかありますか?

一応、土曜日が私としてはベストなのでそこら辺で考えたいのですが

初心者の方だと、曲数的に少ないかと思ったのでもう少し人数が

欲しいななんて思ってたのですが、この人数で2時間とかの枠でなんて

ちと考えてます。出演希望されてる方で、何か提案があればご連絡下さい。

日にちとかもね。その日は無理とかwww


オフ会&IMAGINAT BLOWの件

先行の抽選予約で、みんなチケットはGETできました?

できてない人は、先日より一般先着順の受付を始めましたよ。

抽選で洩れてしまった方は、すぐGETして下さいね。オフ会参加の方は特に。


オフ会参加の方も、場所と時間を決めようと考えてますが

予定が立てば参加したいなと考えてる方がいれば連絡をお願いいたします。


場所を決めるのに、見込みの人数もある程度、考慮して考えたいと思います。


現在 27人となってます。

今、候補となってる所が40人まではいつでも大丈夫だと思うのですが

40人以上になる場合、少し変更をしないといけない可能性もあるので。


仕事、学校等の予定がクリアできれば是非、参加したいと思ってる方。

ご連絡をお願いいたします。


まだチケットを取ってない人は下記へGO

http://www.imaginat-blow.com/



みんカノ2のパートの件

正義の味方 ヒーロー 相談があります。至急、メールで連絡をくだしゃいww

またはStickamのチャットに参上してね(⌒‐⌒)
【2007/12/07 14:42 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(6) | トラックバック()
Cメジャーの曲を探してもらった(⌒‐⌒)

Stickam上で、私の練習を見てる人は気づいてるかもしれませんが

最近、Cメジャースケールの練習をしてます。

こんなの→ ギターにはまる メジャースケールを覚えよう


以前も確かに練習してた事はあるんです。私だって( ̄^ ̄)

今考えると、目的が違うけど・・・(^_^;)


以前は、指の運動がてら、ピッキングとかそんな感じ。

いかに早く弾けるかみたいな感じで。


6弦の、1フレットからはこんなポジションでとか3Fからはこうだとか。


ポジションの形としては、何となく覚えてるのだが。


毎日のようにStickamで、夜食王であらせるNAKAO☆さんの演奏を見て思う。

凄いと何故、あんな事がと。


自分の曲を弾いてるとかではなく、ラジオのBGMに合わせてアドリブで弾いてたり

自分のCDや他の人が弾いてるBGMに合わせて簡単にアドリブしてる。


初見であるBGMで。ちょっとキーだけ捜して。


指をくわえてみてるだけでいいのか?憧れだけで終わっていいのかと。


いいや違うと思う。好きな曲を、楽譜通りに弾くのもギターだけど

楽器である以上、自由に弾けたら面白いじゃないと。

キーとポジションさえ把握できれば、音を外さずに弾けるはず。


だから、またCメジャースケールを一から練習。

指をスムーズに動かすとか、速く弾くとかではなくギターの指板上の

キーがCの場合の全て押える位置を把握するため。


今までように、書いてあるポジションだけを練習するのではなく

途中から、スライド入れてみたりしながら、縦横無尽に。

ゆっくりでも、音を外さないように。どの位かかるか分らないけど。


少しずつ、少しずつ頑張ってみようと思ってる。


昨日は、自分で弾いた事のない曲でキーがCの曲をNAKAO☆さんに

探してもらった。いつも弾いてる曲だと、1つしか見当たらなかったし

弾いてる曲だと、いつものフレーズで弾いちゃうし。


時間を割いて、探してもらってありがとうございますm(__)m


私の音声から、キャンディーズがかかってたら、Cメジャースケールの

練習をしてると思ってねwww




ブログパーツが表示されない不具合が何人かに聞かれたので

調べてみたところ、ウイルスバスター2008の問題が浮上。

 トレンドマイクロ社 ウイルスバスター2008 をインストールした途端に 
flash (STICKAM で動作するライブ画面など)が動作しないのは
フィッシングサイト詐欺対策機能が原因なので、
この機能を無効にすれば問題は解決します。
フィッシングサイト詐欺対策機能を無効にするのが不安であれば
許可するサイト名一覧に http://*.stickam.co.jp/* と http://*.stickam.com/* の
2つを追加してください。
その後にブラウザを一旦閉じた後に再度アクセスしてみてください。 

なんだそうですよ。

新しいものが良いとは限らないので、不具合が出た場合は、最近なにか
ソフトを入れなかったかとか?何かPCでやったかを確認してみてね。

イキナリ不具合が起こる事は、あまりないから。

VISTAも○んこですし、IE7.0も・・・WMPの最新も・・・。

私は、不都合がない限り、バージョンアップもしない人なので

快適に不満もなく使ってる環境の場合は特に。

何度も嫌な経験をしてますから、古いバージョンに戻したりとかwww

だから、未だにエクセル97が現役、ウイルスバスター2005のままとか。

 

【2007/12/06 15:57 】 | ○NAKAO☆教授の教えとか | 有り難いご意見(22) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]