忍者ブログ
  • 2024.10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/22 15:03 】 |
Are you 筋肉痛?

正直、昨日は疲れました~―γ( ̄ο ̄)oΟ◯


なんでかっていうと、ワウを持っていく為に機材を・・・

それだけじゃなw 多分、普段の2週間分ほど歩いたはず・・・

新木場の駅に向かうため・・・京葉線から山手線へ乗り換える為・・・

京葉線から山手線の乗り換えって信じられない程、歩かされるし・・・

スタジオに着いて、入会申込書を書くためのペンを持つ手が振るえてるw


この時点で、終ってるww


スタジオに入って、今日は久しぶりにMarshallを使う

でも、使った事ないやつ VintageModern2466 ってモデル。

Vintageとかって奴だから、800みたいに歪まないのかなと思ってたら

2000みたいに、ジャキジャキ歪む感じじゃないけど、温かく歪むんだな。

この感覚が好きなんですよ。少しくらい歪んでなくても気持ちよく弾ける。

ギター側のvol絞ってやれば、クリーンにもできるし凄く使いやすかったです。


最近はJCにRATだけって組み合わせでしか弾いてなかったけど


やっぱり私は Marshallが好きです(⌒‐⌒)


次回からは、ワウ使わなくてもいいよねと許可をもらったので

緑の人しか持って行きませんよwww 疲れるしwww

PR
【2010/06/06 12:35 】 | ○ギターの音の事とか | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
UGさんに借りたODが最高だった件
21日にスタジオに入った時の事。

最近、私はストラトでJCにRATのみって音が気に入ってて

いつもは、マーシャルと緑の人 TS-9だけなんだけどwww

JCは、どこにでも置いてあるのと、RAT切ればクリーンだし

JCのクリーンってかなり好みだったりするので


いかんせん、JCにRATだけでストラトだと、ほんの気持ち

本当に、もうちょっとだけなんだけど、音の伸びが欲しいぃぃぃ


そんな話をスタジオでUGさんと話してたら、こいつをRATの前へと

差し出されてたOD 青い人 T-REX

チューブスクリーマーと同じようなもんだよと


始動・・・


そそ、この感じが欲しかったんだよね。 

弾いてる人にしか、わからないかもしれないけど、このホンの少しの伸び

そして、ちょっと柔らかく暖かい感じ


次回は、緑の人も出動させて試してみよう(⌒‐⌒)


えっ?なんで持っていってなかった?って



だって色々持って行くと重いじゃんwww
【2010/03/24 14:45 】 | ○ギターの音の事とか | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
綺麗な音がするねと言われますがw
以前から、書こうと思ってたんだけど、ずっと放置してました。

いつもの場所で弾いてると、よく言われるのですが

店長のストラトの音、綺麗な音がするねとか、正直 嬉しいです。


特にZFXの設定を駆使して音を作ってるわけでもなく、

ギターが高いってわけでもないのです。むしろ安いかとww


同じZFX使ってる人には設定のファイルを差し上げたからわかってると

思うけど、ノイズゲートとリバーブだけの設定で後はアンプのみなんです。

教えるとガッカリされるかもしれませんがww 沢山 エフェクターを入れたから

良い音が作れるって訳でもないと思います。私の場合はシンプルisベスト。

スタジオのアンプだと、普通に直アンプが多いですよww


ギターにしても、安いJAPAN製です。USAは家に2本あるけど、鳴りがJAPANの

方がいいので、ほぼメインで使ってますよ。木の材質の違いがと言う人も

いるだろうけど、USAはアルダー JAPANはバスウッド。

ストラトの場合、値段じゃないなとつくづく思う。弾き込んでなんぼって気がします。

確かに安いギターだと所々雑な作りってのはあるけどw


よく手元にあるから、2100円のギター弾いたりするけど

音は同じ様な音がしてるでしょ。弾いてる本人は、さすがに雑な作りのギターだから

弾きづらいしPUのパワーが足りないからショボク感じるんだけど、聴いてる人には

良い音に聞こえてるらしいw ZFXの設定は同じなんですよw


黒王号の時は、さすがにPUにパワーがあるから、同じ設定でもギター側のVOLとか

絞って弾いてるけど、基本的に全て同じ設定で弾いてます。

その都度、設定を変えるのは面倒なので、ギター側だけで調整しちゃいます。


結局の所、その人の弾き方なのかなと思ってたりします。


どんなギターでも、私の音ってわかるように、これからも精進したいと思う今日この頃


あっ一応かなり前に今のストラトのPUは変更してます


DSCF000524.JPGデカ娘のUSAに積んであるのと同じ。リアのみ

DiMarzio Virtual Vintage solo Pro

フロントはHS-3のまま

リアのHS-3って結構扱いずらくて



でも、デカ娘のUSAと弾き比べると、私のJAPANの方が明らかに鳴りがよいw


【2008/06/05 15:18 】 | ○ギターの音の事とか | 有り難いご意見(12) | トラックバック()
ノイズの事・・・
やっと少し手があいたけど、いつものPCは処理中で使えないので

別のPCから更新してます。


今日は昼間から忙しくて、みなさんのブログへ突っ込みにもいけません。


先日 GALAXYさんがノイズの事で悩んでたのですが

少し説明しておいた方が良いかなと思って。


ギターをアンプなりエフェクターなりを通せば少なからず

ノイズが発生してしまいます。


その原因が何処にあるのかを突き止めないと有効な対処方法がありません。

と言っても、完全に消すってのは、状況にもより難しい場合があります。


ギターからのノイズが出てしまってれば、ストラトとかのシングルコイルの

ギターは特にノイズが出てしまうからです。

ゲインを上げれば確実に、ギターを改良する事で減らす事はできるようですが

その為にハイも削られて本来の音が出なくなる場合もあります。

そうなると、どこかで妥協しなければ駄目になってしまうので

楽器屋さんへ持って行くなりして相談するのが一番よろしいかと思います。


ストラトの場合は、ノイズも含めてお友達になりましょうが私の考え(笑)

どうしても嫌なら、ハムのギターにして下さい。驚くほど少なくなると思います。



後、エフェクターを数珠で繋げば、やはりノイズが出る確率が大きくなります。

歪系の物であれば特に。ただエフェクターの種類によっては少ない物や

逆に耐えられない程ノイズが出てしまう場合もあります。GAINを上げれば。


パッチケーブルも少し良い物を使用するとかで対応。出来れば短い方が良いかと。

ノイズサスプレッサーを入れるとかで対応はできますが、ノイズを減らす為に

かけすぎると、ショボクなりますので我慢できる範囲で対応するしかないのでは。


何が原因でノイズが出てるかを探る事が一番大事です。

元々からなのか、何かしてから出るようになったのか。

PCの調子が悪くなるのと同じです。普段と違う事をしてからとかね。


今まで平気だったものが、出るようになった場合は、エフェクター等の設定を

変更してないか?(GAINを上げたとか)

ギターのVOL等にガリなど出ていないか、PUのスイッチは?ジャックは?

ケーブルが痛んでないかとか?

この場合、ノイズって事じゃなく音がイキナリ、ショボクなったりするけど。


今の時期だとエアコンとか扇風機などを使ってるので、コンセントも要注意ですよ。

タコ足配線してる所へエフェクターを差したりするとそこからノイズを拾ってきたりと。


実際、夏になってから私もPODの電源入れるコンセントを変更してます。

たまたま開いてる所がなくて他から取ったら、あれっ?ノイズが少ない。

ってなりましたので、別の部屋などで試してみると良いかもしれませんね(⌒‐⌒)


なんか上手くまとめられないな・・・。顔文字も出しずらいし・・・。


こんなのしか見当たらない→(◆'∀`艸) ジュニア使用だから仕方ないけど。



ノイズは無いほうが良いに決まってますが、出ちゃう場合は自分の我慢できる

範囲にて末永くお付き合いください(⌒‐⌒)



前奏や間奏などでギターを弾いてない時はギターのVOLを下げるとか、

弦に必ず手を置くなりしてノイズを消す事を忘れずに・・・。

【2007/08/20 18:43 】 | ○ギターの音の事とか | 有り難いご意見(22) | トラックバック()
音の違い?
先日、SupaSupaさんのブログの記事で

録音環境による音の違いがクイズ形式になってた。


この記事
実験:オーディオインターフェイスとオンボードの比較

結果は出てるけどまだ聴いてない人は聞いてみるとよろしいかと。


コメントに答えと一緒に、根拠を書こうと思ったけどコメに書いちゃうと

他の人が見たときの結果に影響がでると思ったので書くのをやめました。


まだ自分でオーディオインターフェイスを導入してなくてラインで入れて

録音してるから確実とは言えないのだけれど、想像だけはつくので。

現在のマルチとかだと、オーディオインターフェイス内蔵でUSBでPCへ

入力できるものが出てますが、私の赤い人は2.0なもんでライン入力になるんです。


比較するものがなければ、文句なく使えますが、ラインで入力して録音した音って

かなり変わるんですよ。元の音と比べると。


元の音って素で出てる音なんだけど。PODの同じ設定状態でヘッドフォンで

聴いてみると分かり易いです。音の艶っていうのかな。

特にリフとかのコードを鳴らした時が、ライン入力で比べるとまるで違う。

素の音は、リフを弾いても、1つ1つの弦の音が歯切れよく聴こえるような感じ。

かたやライン入力で録音した物だと、全部が混ざってしまって低音だけが

強調されてしまうような感じ。


自分のPODで分かってたので、Supaさんのコメにはインターフェイスは

こっちではと書きました。どっちの音が好みかってのじゃなかったしね(^_^;)


ライン録音より、素で出てる音に近い方って事で (⌒‐⌒)

ラインで録音してる方は、一度 マルチの素の音を

ヘッドフォンとかで確認して見て下さい。それが一番分かり易いと思います。


それが分かってるのにお前は何故にラインなのか?って。

考えてはいるんですよ。(^_^;)

でもその前に、ちゃんとしたPC買わないとキツイような気がして。

インターネットとかしかしないPCだったんでスペック的にね。


ラインじゃないと、BGMとの同時録音がソフトへBGMを読み込ませて再生して

録音しないと駄目だし、そうするとレイテンシとか出るしこれが酷いし。


WEBカメラ使って動画なんて確実に無理になっちゃうので・・・。


そのうち考えますけど・・・。 ~―γ( ̄ο ̄)oΟ◯


アヒル隊長さんのブログの記事なんかも全然違いますよ(^_^)v

この記事
安モンUSBサウンドカードの効能

オーディオインターフェイスではないけど。


別のPCに付いてる、サウンドブラスタ組み込んで試してみたい所なんだけどな。

デジタル入出力端子ついてるやつだと変わるのかとかって

でも98のだから駄目なんだろうな・・・。でも上手くやると変わるのかな・・・。

どうやって接続するんだかも判んないけど・・・。


面倒なのが大嫌いな私・・・。



音の違いだけど、先日 レンタルしてきたDVD 5.1DTSの音声があったけど

やっぱ全然 違いますよ。雨のシーンとか本当に雨が降ってるように聞こえる。

本当に素晴らしいですね、感動しますよ音に。

内容がつまらなくてもね・・・。_| ̄|○


DTS対応のサラウンドシステムがないと体感はできませんよ。年の為・・・。

あっ!念の為。~―γ( ̄ο ̄)oΟ◯
【2007/08/17 16:54 】 | ○ギターの音の事とか | 有り難いご意見(24) | トラックバック()
これで勘弁、おっくせんまん
昨日は、salt40さんに音の事を聞かれたのを適当に答えちゃったらしい。

ゴメンチャイ m(__)m


あの後、よーく聞いたら、ディレイタイムを伸ばしてあるのと

残響音、2回程(厳密に言うと3回みたい)でした。

ハッキリ、聴こえるのは1回なんだけどね。


あんまり、PODを弄ってないから、よく分かんないんですよね。(^_^;)

私のPOD2.0だから、ディレイの設定って、TAPを押しながらツマミを回すだけ。

数値なんて出てこないので、自分の耳で判断して、メモリーしちゃうし。


たいした設定してませんから、いつもの歪具合にディレイを深くかけたってだけ。

PODのブースターは余り好きじゃないのでコンパクトのODを前に置いてますです。

いつもはTS-9なんだけど、低音で音が割れちゃうので、DOD250で。

これでも、少し低音の割れるような感じが気持ちよくないので

5弦6Fを弾く所をワザワザ4弦1Fで弾いたりしてます。


音を作り直すのが面倒なので、ギター側で調整って所でしょうか(笑)

他にもリアで弾くと本人的に耳障りな箇所があるのでPUを切替で対応。


おっくせんまん 黒王号で
 

ちょっとまだ弾ききれてないのとミスがあるけど、こんな感じで勘弁しとくれです。

一応、レパートリーに入った(⌒‐⌒)




昨日、個人的に好きな分野で見つけた物があったのでご紹介。


YAHOOニュースのこの記事  シーラカンスの卵 25個
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070701-00000502-yom-soci

私、こんな未知の生物とか太古の生物とか好きなんですよ(⌒‐⌒)

恐竜とか大好き。子供みたいだけど。子供たちが小学生の時なんか

夏休みに、大恐竜展とかあれば必ず行ってたし(^_^)v

YOUTUBEで検索したら、生きたシーラカンスを釣った映像が・・・。

裏に動画を貼っておきますです。




【2007/07/02 16:45 】 | ○ギターの音の事とか | 有り難いご意見(10) | トラックバック()
キラキラに憧れて
昨日は、美味しいお茶とかしわ餅で、オモテナシできてよかったです。

美味しかったようですよ、あの かしわ餅(笑

今度は、ケーキと紅茶でも振舞おうかと思います。( ̄▽ ̄)



今日は、ブログランキングの新着を見たら、私のリンク先の方 4名発見!


Insomniaさん salt40さん 日記カテゴリーに参戦 !

エンペルさん 弥七さん 趣味一般カテゴリーに参戦!


頑張って下さいね \(^o^)/ 共に熾烈なカテゴリーですよ(笑



昨日は BOWSTRINGS jeno-sanさん

ナイスアレンジな仰げば尊しを聴いた方が沢山いると思いますが

アレンジもGOODですが、ギターの音どうでした?

キラキラしてたでしょ! あの音、憧れますよね?

昨日 その時のPOD2.0の設定をブログで公開してくれてありました。


設定公開、しかもPODを持ってれば試したくなりますよね?

私も、キラキラに憧れてはいたのですが・・・。

少年のような純粋な心をどこかに置き忘れてきた私には、似合いませんよね(笑

でも折角だから、無理だと分かっていても、ちょっとだけ試してみました。



最初、ブログを見ながら設定して、そのまま そこに貼ってある仰げばを再生して

合わせたら、凄く気持ちいい (ムズイ所は jeno-sanさんが弾いてるし)

ちょっと録音してみたら、アレンジが違う所がなんかいい感じとか思ってました。



じゃ、私だけのを録音してみると・・・??? ん?

キラキラしない?どっちかと言うと、ドロドロって感じ (^_^;)


色々試したけど、やっぱり駄目。黒王号をコイルタップしてシングルにしてみたり。

やっぱりね、設定が同じであっても、問題は弾き手なんですよね。


あの音は jeno-sanさん の音なんですよ。

それが、その人の持つ、音の拘りでもあり、個性なのだと、私は思います。

同じような音を出そうと思っても、すぐに出せるってものではないのだと。



自分の録音した音源を聴いてみて、客観的に思う事は

全然違う設定で弾いているにも関らず、なんだか以前と同じように聞こえる。


悪く言えば、進歩がないのだが・・・。

それも、個性なのだと、私は思う ような気がする?




誰か、そうだと言ってくれ・・・。




【2007/04/04 17:00 】 | ○ギターの音の事とか | 有り難いご意見(20) | トラックバック()
CanonRockで音比べ!!追加分
過去記事の編集をして、こそっと追加しておこうと思ったら

正常投稿されましたと出ても、記事の更新がされないので

仕方なく追加記事で!

通常の記事及び写真等の詳細は、夜にでも(^_^)v


黒王号で
Schecter Diamond Series C-1 EXOTIC

 

どこ弾いていいのか?右手のポジションが?なので

かなりミスってますけど。すべてリアピックアップ。(3分程少しF)

アンプの設定は、PODでメサ GAINは3~4位(抑えたつもり)

リバーブ、ディレイは一切なし。

DSCF0000112.JPG







黒王号



音の比較の為の別記事になってます。

他のギターは↓で
CanonRockで音比べ!!

【2007/03/16 14:03 】 | ○ギターの音の事とか | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
ギターで音を変える ボリューム編

昨日に引き続きで・・・。

音を変えるのは、何もエフェクターやアンプだけではありません。

ギター側のボリュームの上げ下げによって、音が変わります。

「音量がだろ!」 はい、それもあります。

しかし、最初から歪んだ状態の場合は、歪み具合も変わります。

特にシングルコイル ストラトの場合は、ハムのギターより判りやすく。

通常、アンプやエフェクターで歪んだ状態で、弾いてますが
その際、殆どの方はギター側のボリュームは全開ではないでしょうか?

で曲によっては、ソロやサビは歪んだ音でリフやアルペジオなどは
クリーンでなんて時はありませんか?

エフェクターのペダル踏むアンプを切替とか知ってる人は飛ばしてくださいね。

その場合、ギター側のボリュームを3位に絞ってあげます。

そうすると、完全なクリーンとは行きませんが、クリーン音源となります。

7位に絞ってあげれば、少し歪が抑えられます。

ソロになったら、ボリューム全開で、完全に歪んだ音へ。

私の場合、あまりエフェとか踏んだりしない(面倒)

アンプの切替しない(アンプの切替スイッチ用のペダルがない)

そんな訳で、よく使います。少し知ってると、使えると思います。

ボリューム奏法(バイオリン)なんてありますが、
それは別なので、今度 Canonのイントロででもやって説明します。

読むより、耳の方が早いでしょうから音でご確認下さい。

 

ROCKYさんのコメントでご指摘ありましたので、追記しておきます。

ボリューム等の位置に関しては、あくまでも私が使っているアンプの設定状態ですので、ご自分のアンプ等の設定によって変わりますので、位置調整は自分の耳で確認して合わせて下さい。

他にも、重要な事が書かれておりますので、ROCKYさんのコメントを参照下さい

【2007/02/08 21:21 】 | ○ギターの音の事とか | 有り難いご意見(23) | トラックバック()
ギターで音を変える ピックアップ編

 典型的なストラトの配列 S-S-S

BOSTONの記事で、ピックアップの件でコメント返信したのですが
他にも需要があるかと思い記事にしました。

ネタがないのかって?(はい、それもあります)

そんな事、「知ってるよ」って人は飛ばしちゃって下さいね。

ピックアップと一言で言っても、メーカーや種類で様々です。

大まかに分けると(一部 HとSの間みたいなのもありますが)

シングル(S)磁石が1列の物
ハムバッカー(H)磁石が2列の物

音も付いてる物によってかなり変わるのですが

シングル 高音の効いた歯切れの良い音
ハム   低音のズンズン効いた伸びのある柔かい音

ギターによって配列で2つとか3つとか付いてます。
(中には1つだけとか、5つ付いてる物や付いてる物も様々ですが)

ピックアップの配置されている位置によって音が変わります。

ネックに近いと(フロント F)低音の歪みがありマイルド
ブリッジに近いと(リア R) 高音が効いた音

ギターに付いている切替スイッチで
フロント リア センターとかって切替えます。
ストラトの場合、5WAYスイッチだとフロント+センターとか。
レスポールの場合のセンターは、フロント+リアとかって。

私は、センター使わないんで、殆どFかRですが。
(私のセンター使うとノイズがあって使う気になれないし)

大雑把に説明するとこんな感じでしょうかね。

エフェクター等で、音を作ってしまうとギター側のスイッチで切替して
音を変えないかもしれませんが、曲によっては途中で切替え音を変えます。
(エフェでペダルを踏んじゃう人も切替しないかも)

私の場合、殆どアンプ直で通して弾いちゃうので
結構、頻繁に切替えたりします(曲によりますが)

スウィープが存在する曲は、殆どその部分のみFで!
(私のギターではキンキンすぎるので)

音の違いが判るように録音しましたので耳で、ご確認下さい。

【2007/02/07 18:16 】 | ○ギターの音の事とか | 有り難いご意見(7) | トラックバック()
やっぱり音作り?

各方面へBOSTONブーム再来か?(ひまわりさん 早速お使い頂きありがとうです)

昨日は、SG1000でBOSTONを弾いてみたわけですが・・・。

音を作らず、PODに最初から入っているドンシャリ設定で。
(音作りはもう卒業したつもりでいるので)

自分でも、分かってたんですが歪みすぎなんですよね。

いくつかドンシャリの設定で録音してマシなのをUPしてみたのですが
他のドンシャリでは、何?弾いてるのか分からないくらい歪んでます。

ストラトのシングルだと、おもいっきり歪ませても大丈夫なんですが
さすがにSGのハムになると無理のようです。

じろすけさんベルクさん よりご指摘ありましたので
ネタもないことですし、音作りしてみました。

調べてみたのですが、PODの2.0だけでは出来ないようです。

Rockman DistortionとChorusをと!

どこ調べても、BOSTON サウンドはこれ使えと!

よし一丁、買ったろかー!(嘘です)

だって今、生産中止になっていて元々高いのにプレミアみたいで高いです。

ここで中古扱ってました。(SOLD OUT)

オークションも調べたが、Distortionは無しと。

用があって、先ほど楽器屋へ行ったら以前からいた店員さんがおり、延々と
30分程語って下さいました。(BOSTON 大好きだそうです)

「10年、色々研究したけど、無理!」だそうです。

でもRockman Distortion&マーシャルアンプを使うと、今までの苦労は何って位
同じだそうです。(コーラスは別にどれでも構わないそうです)

持ってる人の心当りがあるので、格安で譲ってくれそうなら
話をしてくれると。(本当ですか?)

期待しないでお待ちしてます。

よくよく話を聞いたら、私に感動を与えてくれた
BOSTONのコピーを演奏したアマチュアバンドでドラム叩いてた人でした。

仕方無しに、PODをイジってみました。

SG1000でリベンジ BOSTON

 

【2007/02/03 17:19 】 | ○ギターの音の事とか | 有り難いご意見(12) | トラックバック()
SG1000でBOSTON

幻想飛行(紙ジャケット仕様)

世界中で1700万枚売れたっていう、ファーストアルバム。

私的には、昨日 紹介したセカンドが一番好きです!

30年で、5枚しかアルバム出してないって。8年に一回出すとか出さないとか?

次回は2010年って噂?4までは買ったけど、セカンドまででご馳走様です。

4作目のWALK ONのジャケはかっこよかったですけど。これもジャケ無くしてます。

で、昨日、ひまわりさん と ベルクさん のコメント見て

やったー\(^o^)/ って感じ、みな、弾きたかったんですね(笑

ひまわりさんに是非 SG1000でって話だったので、いざ!

そのままだと、弾きづらいので、自分用に弦高調整。(500円玉が12Fで入るくらい)

オクターブ調整してと。

ついでなんで、PODのサイトにBOSTONの設定があるか見に行ったら、あることはあったけどDON’T LOOK BACKは無しでした。あっても、私のPOD2.0だから、コードないんで、確認だけですが。

他にも調べたけど、ロックマン使うとソックリだそうです。ロックマン&PODで。

似たような音は、マルチなら出せると思いますが、通しで弾くとなるとペダルを踏む作業が出てくるのでPODxtLive じゃないと駄目かと思います。

さすがに、SGだとハムなので、ストラトのシングルと比べるとロングサスティーン!

BOSTONのサウンドだと、GIBSONのレスポールが欲しいですね。

一度、デカ娘の幼なじみ T君のGIBSON レスポールで弾き比べてみたら、SG1000よりロングサスティーンでしたから、SGでも2000とか3000じゃないと、レスポール並にいかないようです。

昨日のストラトよりはマシかなと。

ひまわりさんのリクエストにお応えし SG1000で弾いてみました。

 BOSTON  DON’T LOOK BACK(YAMAHA SG1000)

【2007/02/02 20:12 】 | ○ギターの音の事とか | 有り難いご意見(9) | トラックバック()
MIT 出身のギタリスト

ドント・ルック・バック(紙ジャケット仕様)

CDは持ってるんですが、何故かジャケを失くしてしまいます。

MIT 水戸茨城短期大学の略ではありません(そんなのないと思いますが)

NASAなどのエンジニア達、出身が多いマサチューセッツ工科大学
そこの出身の超天才 トム・ショルツを中心に作られたバンド BOSTON

初めて聴いたのは、中学の時でしたが、まさかあれがギターだったとは?

30年近く昔なので、その当時のエレキの音なんて今では考えられない
アンプ直で歪ませてくらい。

ラジオとかから流れて好きだったんですが、ギターで弾こうなんて
これっぽっちも思っていませんでした。あの日まで。

それは、友達とアマチュアバンドのLIVEを見に行った時。

BOSTONのDON'T LOOK BACKをまるで同じ音で演奏したのを聴いた時。

サブイボ(鳥肌)立ちました!

エレキを始めて間もない頃でしたから、まさかあれをギターでなんて。

空間系っていうのかな?

今のように、マルチやPODなんてありません。コンパクトエフェクターで。

楽器屋へ行って、色々聞きました。

フランジャー/コーラス/ディレイ/コンプレッサー/イコライザーetc

でも学生では到底、手の出る代物ではない!(諦め)

しかし、今なら簡単に出せるんでしょうね?(安価で)

でもBOSTONに出会ったおかげで、初心者にもすぐできる
ギターテクを覚えた、ザ・ピックスクラッチ!

やりすぎると、ピックが丸く削れる。
(当時ホームベースピックで脇が丸く穴を開けたように幾つも)

数年前、20年ぶりに楽器屋へ入った時、学生の時に話をよく聞いた
店員さんが、まだいた。

私に気づいたのかどうかわからないが、私に、このエフェクター使うと
BOSTONと同じ音が出せるよと!(多分 私の事に気づいたのだろう)

凝った音作りに興味のなくなった私は、話を軽く聴いていたが
多分、残っていた「ロックマン」買わせようとしてたらしい。

「ROCKMAN トムシュルツが自分用に作ったエフェクター」

とりあえずPODのドンシャリで弾いてみた!

 

【2007/02/01 18:17 】 | ○ギターの音の事とか | 有り難いご意見(8) | トラックバック()
できの悪い子ほどかわいい??

昨日の音比べで、我が家のギターを弾いてみたわけですが

わかってたんですが。(知らないふりしてました)

CanonRockに限ってなら

自分の愛器が一番 むかないって事に(悲しい)

音はデカ娘のストラト(太い音が出るから)

リフはジュニアのST72(ネックが細く弦も柔らかい)

って事は、ST72YMに、リアにDimarzio Virtual Vintage Soloを入れて弦も09-42で。

あえてSGは外したけど、CanonRock ハムバッカーの方がシックリくるのは気のせい?音比べなので設定同じくしたけど、歪みをもっと抑えれば(悪魔の囁き)

しかし、私はあえて、愛器で挑みます(馬鹿か?)

だって、「できの悪い子ほどかわいい」言うでしょ(えっ言わない?)

 

 
 


「6弦が46だから、硬いんだよね」音が・・・・

「ネック太いんだよね」・・・・

「スキャロップのえぐれが深く弾きづらいんだよね」・・・・

「HS-3て、15Fより上はリアPUの音 キンキンなんだよね」・・・・

「HS-3のリアPU スウィープなんて最悪なんだよね」・・・・

ブツブツと心の声が・・・・・・・・・・・・

 

元日に初詣に行った際に、私に遅弾きの神が付いてたのでお祓いしてもらった。

だから、もう速弾きが弾ける??(嘘

【2007/01/03 18:28 】 | ○ギターの音の事とか | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
CanonRockで音比べ!!

STAMFENDER USA American Stratocaster 

デカ娘が、バイトで一生懸命、貯めて買った大事なギター。だから私には、滅多に貸してくれない。フレットが減るとか言って。

デカ娘は、ライブの前にいつも、弦を新品に。去年の暮れ、夜中に弦交換。

後は明日のリハの出番を待つばかり。安心してデカ娘は就寝。

私は、自分の愛器をPCの前で弾いている。ふと後ろを見ると、こいつ 

「旦那さん あっし弦も交換したてで、いい音でますぜ」と誘惑

弦交換したばかりじゃ、すぐチューニング狂っちゃうんだよねと、親心から明日のリハの為に馴染ませないとと私の傍らに。で、もちろん弾いた。(笑) 録音もした

「ありがとう ちゃんと弾いてくれて」とギターがお礼まで言ってたような気がする

ついでなんで、我が家のギター総動員で音比べ(大スウィープまで)

 


FENDER USA American Stratocaster

 PU Rear Dimarzio Virtual Vintage Solo(Proって後ろに付くかも)に変更

 


FENDER JAPAN ST72 YM(ジュニアが使用)

 PU  Rear Dimarzio HS-3

DSCF000020.JPG

 

 

ハードケースはデカ娘のやつ

 

 

 


YAMAHA SG-1000  

DSCF000021.JPG

 

古いYAMAHA 特有の見事に白濁

 

 

 

 


FENDER JAPAN MINI ST   

DSCF000019.JPG

デカ娘が小学生の時に教えるのに買ったが当時、見向きもせず。諦めジュニアに、でも同じく見向きもせず

下手なギターより高い。3万以上した

 スーパーショートスケール(大人には無理)

  

 


 

DSCF000032.JPG比較の為の写真

ミニと愛器 ST57

 

 音源は愛器 PU HS-3

 

 

 


 

PODの設定は全て同じ、アンプをメサブギ、ゲインを抑え、DOD OD250でブースト

全てリアピックアップのみで演奏

ミニはどこ弾いていいかわからないので、ちゃんと弾けませんでした

PS 今日の雑煮は味噌でした。

【2007/01/02 14:13 】 | ○ギターの音の事とか | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
| ホーム |

忍者ブログ [PR]