忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/25 12:03 】 |
小指に激痛が走る
さんぼさんのように、マメが出来たとかじゃないんですよね(^_^;)

昨日は、いつものように暗譜した曲を一通り弾いていたら

最後の曲、轟けDREAMのソロ、Tがある所で・・・ギャー(;´Д`)


指痛いの、小指の関節が特に・・・。

なんとなく違和感があって少し痛かったのだが、もう耐えられない。

8F-12F 8F-13F の所が・・・当分これは無理かも・・・(;´Д`)


原因は I'm Alright アルペジオである。ある特定の箇所での酷使。

DSCF000275.JPG

赤丸の所ね。


多分、普通に弾けると思うでしょ。


どっこい、そこの11Fが人差し指で次が小指なんですよね。

人差し指で次を薬指にすればって言われると思うけど

11Fの人差し指は離さないで弾くのよ、アルペジオだしノイズ対策の為にも

絶対、死守なんですよ。私の場合その部分の人差し指。

そうすると、次に薬指を持っていくと離れちゃうので、どうしても小指。

小指でしっかり押えないと音が出ない。で少し無理してるぽい。

もう慣れて来たので、そこを弾くのには別に痛くないのだけれど

蓄積された物が、指を開くフレーズで爆発したって感じ~―γ( ̄ο ̄)oΟ◯


しばらくおとなしくしてれば治るのでしょう (⌒‐⌒) 多分・・・。


昨日の音源は、適当にディレイ入れた設定で弾いてしまった。

誤魔化せちゃうかなとか姑息に思って・・・(^_^;)


やっぱりいつもので

POD JCM800 ノンエフェクト リバーブ少々DOD250でブースト

黒王号にて (^_-)☆

 

すいません・・・。まだイントロなんです_| ̄|○

今日辺りから、先に進める予定です ~―γ( ̄ο ̄)oΟ◯




PR
【2007/07/17 16:39 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(24) | トラックバック()
また地震だそうで(-_-;)
今日は、休みっだったので、10時頃はまだ布団の中。

グラグラとかなり揺れてるなあ・・・。と起きてきてビックリ。

だって、地震があったのは新潟/長野県 地方。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070716-00000005-yom-soci

私の所は関東の太平洋側なのに・・・(^_^;)

数年前も同じ地方で、大きな地震がありまた?って感じです。

亡くなった方も何人かいるようで、お悔やみ申し上げます。

また、このブログへ訪問してくれる方で、そちらの地方の方は

何事もなければよいのですが・・・。




私のギターの練習は・・・というと・・・かなり自信が揺らいでおります(;´Д`)

数日前から、ずっと I'm Alrightのイントロ アルペジオの練習。

クリーン音源&メトロノームで練習。

昨日より、歪解禁&BGMへと・・・。泣き泣き・・・。ムズイ、面倒 (;´Д`)


音が抜ける、ノイズ、弾く弦を間違える。(;´Д`)

特にノイズが一番面倒、最初の5弦を人差し指で押えたら

そのまま残しておかないと駄目、指が固まって次の指が出ないとか。

慣れるまで、まだまだ時間がかかりそう。


このアルペジオ部分だけは妥協できないよね。

一番、綺麗に聞かせないと駄目だから・・・_| ̄|○


歪解禁してみた音源 ちょっと録音してみたのでギターの音量調整するの忘れた。

 

21Fのチョーキング、音抜け、ノイズまだまだ・・・。

早くZAZAのようにニコニコしながら、弾いてみたい (^_^;)



先日の さんぼさんのブログ が私にかなり、やる気を起こさせてくれてます。

1日 5~6時間、練習してるって。\(◎o◎)/!

やっぱり、本気で弾けるようにするには、その位 頑張るつもりじゃないとね。

すこし疲れて挫折して、その記事を思い出し、よーしと頑張ってます。

感謝してます、さんぼさん。m(__)m


よーし今日も頑張る象 \(^o^)/

DSCF000166.JPG




【2007/07/16 17:05 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(11) | トラックバック()
終電がないだって・・・。
昨日、夜 11時過ぎに妻の携帯にデカ娘から電話が・・・。

東京で、誰だか知らないけどLIVEがあるとかで出かけてたのである。

雨も降ってるし、駅に着いたから迎えに来いって事なのねと・・・。

違うらしい。今から帰るのに、私の住む町までは電車がもうない。(田舎だから)


随分と手前の駅までで終了 (^_^;)

で・・・。迎えに来てくれだって ┓(´_`)┏


お前、その駅までって、車で高速使ったって30分以上かかるんだよ・・・。

到着時間が0:53だって・・・~―γ( ̄ο ̄)oΟ◯

私は、ギターを弾こうと思ってたのに・・・。

誰が迎えに行くかって事・・・。妻は場所がよく分からない。(運転が面倒なだけ)

必然的に、私が迎えにですか?で、みんな寝て待つの?


台風で凄い雨が降ってるのに、私に何かあったら残される者が可哀相・・・。

で結論、家族全員で迎えに(笑)

時間が中途半端なので、下道使って 私、妻、ジュニア 3人で迎えに・・・。(^_^)v


駅に着いて、デカ娘を待つ。来た来た(⌒‐⌒)

乗り込む、普通なら「なんで全員で迎えに来るのと?」問いがあるのだが

デカ娘「また~」で終わる。

我が家では暇だと、全員で迎えに行ってやるのである(笑)

わざとデカ娘の軽に3人でとか・・・。昨日は遠かったので軽は止めたけど。


帰りは、信じられないような雨が降って、前は見えないわ、スピードだせないわで

ポテポテと台風の見回りよろしく、下道で。~―γ( ̄ο ̄)oΟ◯


そんなんで殆どギターは弾けませんでした(;´Д`)

でも一応こんな感じで帰って来てから練習
 

フリーソフトのメトロノーム 普段はこれじゃないのを使ってますが

録音用にDLしたので よければGET下さい → ここ

もう少し練習して歪ませれば、何とか聞こえそうな気が汁かも・・・(⌒‐⌒)




しかし、夜中 五月蝿かったですよ・・・。台風だから・・・。雨で・・・。

いいや違います ~―γ( ̄ο ̄)oΟ◯

何がって?









亀が・・・



普段は玄関の外なのだが、台風の為、玄関の中へ移動。

五月蝿いんだよ。ゴソゴソと・・・(;´Д`)

DSCF000273.JPG

やっと先ほどいつもの定位置に移動
【2007/07/15 16:42 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(17) | トラックバック()
少しだけ先が見えたような気が・・・
大型台風4号が九州地方へ上陸だそうで、そちらの地方の方は

お気をつけ下さい。このままだと、私の地方は明日、来店ですか?

勘弁してください。どっか行って下さいね(笑)


ギターの練習は相変わらず、I'm Alrightの最初のアルペジオを・・・。

昨日の記事にアルペジオと書いてから、ハッと思った。

運指が覚えられないは、面倒だわ、手首痛いやらで・・・。


アルペジオなんだから、コードとしてとらえればよいのでは・・・。

TABだけしか見てなかったので、単音と考えて一生懸命、運指を考えてやってた。

そんなんで最初のベース音?の人差し指がソロを弾くように押えてる。

だから次の音を出す時とかに、運指で迷うわ変に手首を反すから痛いわで・・・。


で人差し指をコードを押えるようにフレットに添えるようにする。

変に手首も返らない、よって痛くならない、コードを押える感覚で次の弦を押えるので

運指も間違えない。やった\(^o^)/


だからどうしたって・・・。弾けるのかって・・・。まだ・・・です_| ̄|○

だって右手が面倒なんだもん・・・。エヘへッ(⌒‐⌒)


今日で3日目だしね。この曲しか練習してないわけじゃないしね。

墓地墓地とね・・・。ハッ!ピチピチgylとね ボチボチとね/(^o^)\


なかなか出来ないから、オモイッキリ自分を追い込んでますけど。

クリーン音源で、しかも21Fを使うアルペジオに21F仕様のストラトで。

ネックにRが付いてるから、泣けてくるほど、スゲームズイ・・・。ムズ過ぎる。(笑)


でもなんとか、テンポを等倍速でつっかえながらではあるがいったので

ここをクリアできれば、少しだけ薔薇色のソロが待っている(⌒‐⌒)


しかし、その後に地獄のようなソロが待っている事を忘れてはいけない。(;´Д`)


同じフレーズだけ練習してると、最初の2~3回は良いのだけれど

その内に集中力が切れて、頭の中が真っ白、弾き方すら忘れる・・・。

やっぱ、年だから?(^_^;)


このブログで、ぎんじねこさんの動画は何度か紹介したのですが

ご本家のは、紹介してないので裏へ貼っておきます。





【2007/07/14 16:45 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(14) | トラックバック()
後悔、先が見えず(泣)
結局、始めた Neil Zaza - I'm Alright・・・。

ムズイ、面倒、手首が痛いと・・・。


昨日のコメントで得た事では

運指がヤバイ、知恵熱出すな、無理せずノーマル版でやればと・・・。

最終選択は、THEやらないがありますので、軽い気持ちで・・・~―γ( ̄ο ̄)oΟ◯


しかし、全然先に進まない、最初のアルペジオ部分のみ暗譜。

しかも指が思うように動かない。

そもそも、エレキのアルペジオって大嫌いなんですよね、私。

アコギの指弾きのアルペジオは、どんなのでもOKなんだけど。(嫌いじゃない)

指弾きのアルペジオで慣れちゃってるから余計に

ピッキングで1音ずつ弾けって・・・(^_^;)

指弾きなら、4本使えるから速くても弦を跨いでも平気だけど、ピッキングだと忙しい。


跨ぐから正確に弾かないと駄目、次へ持っていく時の指が離れた際の

5弦開放弦におけるノイズ消し、ハイフレットだからしっかりした押し弦と・・・。

盛りだくさん・・・。


結局、昨日はスムーズに左手の運指を間違えないで弾けるように練習。

しっかりした押し弦をする為に、歪サウンドではそれなりに聞こえちゃうので

クリーンサウンドで・・・。ショボイ・・・。泣きたくなる・・・。気持ちよくない・・・。

ただ長時間、慣れない運指で弾いてると手首が死ぬので休憩いれながら・・・。


さあ!いつになったら、BGMに合わせて弾けるようになるでしょう?

神のみぞ汁!~―γ( ̄ο ̄)oΟ◯  味噌味とかってのは無しね(笑)



「後悔、先が見えず」とはこの事です。_| ̄|○



この記事を書いてて発想の転換を思いついたので今日はそれで試す鴨(⌒‐⌒)

【2007/07/13 16:58 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(13) | トラックバック()
パンドラのTAB・・・?
パンドラのTAB
出典: フリー嘘百科事典『ウソペディア(Wusopedia)』

パンドラのTAB(パンドラのたぶ)とは、ギ○シア神話に登場する、神々によって作られ人類の災いとして地上に送り込まれたパン好きのドラえ○んが焼いた豚である。この神話から、「開けてはいけないもの」、「禍いをもたらすために触れてはいけないもの」を意味する慣用句が生まれるらしい。

参考写真
DSCF000166.JPG


ゴメン、トン吉・・・。



また登場(笑)








冗談ともかく、昨日は頭、ガンガン頭痛でギター弾くのを止めようかなとか・・・。

でも、薬も飲んで少し調子も良くなったので、ちょろっと練習。

NAKAO☆さんのdistanceもレパートリーに追加して。

オケはその内、作るんですよね?それまでには・・・。(本当?)


で、口だけの政治家ではないので、公約通り始めましたよ・・・。


Neil Zaza - I'm Alright Live版


オケとTABは、ぎんじねこさんがUPしてる物も使用。 こちらからどうぞ。


動画を見て、どんなもんだか知ってるし、他にもDLした人が沢山いるはずなのに

UPした音源を全然、聴かない。

なんでって、かなりムズイからに決まってるでしょ(笑)

だから、禁断のTABは開きたくなかったんですよね・・・(^_^;)


TAB見た・・・(^_^;) こんな面倒なの・・・(;´Д`) 最悪・・・_| ̄|○

初っ端から、挫けそうになるようなフレーズ・・・。

弦またぎだわ、ハイフレットだわ、忙しいわ・・・。

挙句に、指の押さえを完璧にしないと駄目。

薬指で押えないと駄目なのについ中指なんかにしたら、その後2つ後の音を

押える事ができないんでやんの・・・_| ̄|○


しかも繰り返しの前の小節の

5弦16F 18F 4弦 21F 2弦19F 1弦19F

ここが最低・・・。無理に弾こうとすると腱鞘炎になる可能性が大。

ハイフレットだし、しっかり移動させないと音が綺麗に出ないし

慣れるまでが極悪だよと本気で思った。


さあ!どうする?練習音源を上げられるようになるのか?

上げるとしても、いつになるのか?


最悪、過去の記事を全て消して知らんぷりして、他の事を始めるのか・・・。

最低と罵られても、平気なんだぜ・・・。多分・・・。打たれ弱いけど・・・。


しかし、本当に開いてはいけないTABでした (;´Д`)




【2007/07/12 16:56 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(16) | トラックバック()
凄いですね~(^_^;)
イチロー、メジャーリーグ オールスター戦でMVPだって。

それ以上に、ランニングホームランだって(⌒‐⌒)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070711-00000915-san-spo

球宴至上初なんだそうです。

あまり野球は詳しくないですけど、ランニングホームランなんてあまり聞かないし。
※ホームランを打った後、ランニング姿でベースを回るのではありません

昼間のニュースでイチローの事をやっていて、映像がなかったんですよ。

もしやとYOUTUBE・・・。あったよ!もう・・・。
↓リンクするの忘れてた。
http://jp.youtube.com/watch?v=8QGT1irA6T0



普段、野球は見ないんですが、スポーツニュースではメジャーの

日本人選手を気にしてますよ。特に元巨人の桑田は (⌒‐⌒)

だって、39歳なのに、日本のプロ野球ではどこにも入れなかったようで

メジャーに挑戦。下から這い上がって、メジャーで投げてるんですから(⌒‐⌒)

凄く頑張ってるって、応援したくなるじゃないですか。


オヤジも頑張ってるって。ウンウン。

私も頑張らないと ~―γ( ̄ο ̄)oΟ◯


何を・・・?私はギターを・・・(笑)


昨日まで、distanceを耳コピしていて、耳コピ自体は終わったので

後は、気持ちよく弾ける様に日々精進です。


じゃ、次に覚える曲・・・。ハイ!あれです。頑張ってチャレンジしてみます。


そうそう、YOUTUBEのみんカノのコメント見てて、凄いですね。

紫苑君へのエールのコメント発見。「GO SHION!」だって・・・。

世界にも認められた、イケメンなの・・・?\(^o^)/

いいな、名指しで応援されてて、きっと女性からだよね・・・。


私も名指しで入らないかな・・・。KILL PUNCH!とかって_| ̄|○


凄いですねついでに

DSCF000271.JPG大量のティシュやらなにやら・・・。

先日、新聞の契約延長で・・・。

こんなにもくれるもんなの?

たまたま誰もいなかったから・・・。

私が出て行ったから・・・?


【2007/07/11 16:46 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(19) | トラックバック()
もう少しお待ち下さい
まったりと、めし等を頑張ってる punchです(⌒‐⌒)

誰も期待はしていないでしょうが、近いうちに 

I'm Alright の練習に入ろうかと思ったりしております。

テクニカル系なんですって・・・(^_^;)

ムズいんですって・・・(;´Д`)


以前から書いてますが、私 テクニカル系とか速弾き系より、泣きのギターが

好きなんですよ。チョーキングで泣かせるようなギターが悦に入れるから(⌒‐⌒)


先日、麻呂さんが NAKAO☆さんの「Weekend Drive」を紹介してたんだけど

私も、その曲は好きなんですよ。

でも泣きのギター好きとしては、distance お薦めね。

下記で聴けます
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a051023


今度、耳コピして弾きたいなと思ってたので、ちょっとだけ耳コピを始めてみた。

思ったのだけど、泣きのギターって、耳コピするのが凄く大変な気がした。

なんていうのかな、音は取れるんだけど、どうやってその音を出してるのかが・・・。


ちょっとしたスライドとか半音上げ?チョーキングみたいな所とかetc(私の耳では)

ただフレットを押えてピッキングしただけでは、その感じってだせないんですよね。

速弾きやテクニカル系にはない難しさって言うんでしょうか(^_^;)


でも好きなんで、ちょっと弾いて悦っております。(⌒‐⌒)


だってやっぱり、チョーキングする時が凄く気持ちいいし(笑)



泣きのギター万歳 \(^o^)/



あっ!!泣きのギターに走って、テクニカル系を逃げてるわけではありませんよ。

私はやる時はやる男ですから ~―γ( ̄ο ̄)oΟ◯ 

多分・・・(^_^;)

【2007/07/08 17:09 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(19) | トラックバック()
あなたの絶対音感は?

麻呂さん情報で腱鞘炎に良いそうです(⌒‐⌒)

先日、NAKAO☆さんが、手が痛い・・・腱鞘炎・・・?ゲームで・・・?寝てて・・・?

てな話が出た時に、麻呂さんが腱鞘炎にはバナナを塗る 食べると良いとの事。

何人か、腱鞘炎でお困りの方がおりましたのでお試し下さい。~―γ( ̄ο ̄)oΟ◯


腱鞘炎になってるらしい アヒル隊長さんのブログへ遊びに行ったら

こんなリンク先のご紹介がありました。

音感鑑定 絶対音感や相対音感の鑑定ができるサイトです。

↓ ここでゲス
http://www.unnmei.com/onkan/onkan.html

※ギター等をを使ってチョンボしないことね(^_^;)


自信を無くしそうだったので、最初はやらなかったのですが

ブログでご紹介するのに、本人が試さないと思いやりました(⌒‐⌒)

普段、耳コピしたりしてて、耳が良いと言われてる私の結果は・・・

ヒントにもなっちゃうかもしれないので、私の結果は続きで (^_^)v

 



【2007/07/04 16:52 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(25) | トラックバック()
少し休憩ですね
昨日は、誰もシーラカンスを食べたという人が現れなかった_| ̄|○

当たり前だけど(笑)


最近、オヤジ 私と年が近い方たちの勢いが感じられません(;´Д`)

やっぱり、夏だから、夏バテでしょうか? (^_^;)

元気になって、私にネタを提供して下さい、お笑いの m(__)m


なんだか、私だけテンション高いですか?(笑)

目的がハッキリしてるとギターの練習とかも、熱が入るのですが

当初の計画通りに、ピーコしたりと進めて来たのですが

その後の予定は、ハッキリ決めてませんでした。


そんなんで、暗譜した曲を少しの間、弾いて悦になってようかと思ってます。

覚えるペースが早かったので、ドンドン覚えた曲が増えると弾いてないと

次から次へと忘れちゃうんですよね(^_^;)


昨日、Kyanaさんにレパートリーは何曲って聞かれたのだけれど

即、BGM流して指が確実に覚えていて弾けるのは15曲くらい。

殆どがギターだけの曲でコードで弾く曲じゃないから、この辺が限界。

どの曲も4~5分あるし、1通り通して弾くだけでもかなり時間がかかる。

でもミスなく、完璧に弾けるわけじゃないので、その点は勘違いしないように(⌒‐⌒)


一応、BGMをGETしてある練習候補曲はあるのだけれど3曲ほど・・・。

イマイチまだ覚える気になれない・・・。

弾けるのかも分からない・・・。

書いちゃうとやらないと駄目かな(笑)


候補の曲 その1は・・・


ずっと避けてきた曲、みんなBGMとTABはGETしてるはずなのに・・・。

殆ど音源を聴かない・・・。多分、鬼ムズだから?・・・。

演奏を見た時点で、私は無理と諦めた曲 だってこれ聴く曲でしょ(笑)


それは・・・。


Neil Zaza - I'm Alright


どうせやるなら、途中で挫折したくないんですよね。(^_^;)

だから、やるのを止めるか?

少し考える時間を下さい。私に・・・。

【2007/07/03 17:23 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(24) | トラックバック()
対空砲火鳴り響く
今日は、朝から対空砲火が鳴り響いて五月蝿い。

えっ?どこに住んでるのか?

中学校の近くですよ。ジュニアの通う・・・。直線距離 100m位 (⌒‐⌒)


本日は運動会、正式名称はスポーツレクリエーションらしいけど。簡単に言うとね。

妻は役員を無理やり引き受けさせられたようで、朝から出動。

私は月末で土曜日って事もあり、ちょっと用足ししたりと忙しい。

昨日失くした真黒クロスケも無事、回収して来たし。

で運動会はどうだったって?さぁ?どうだったんでしょうね・・・。

行かなかったのか? いいえ行きましたよ、午後から・・・少し・・・。


だって昼、妻が帰って来たので、ジュニアの出番はと聞くと、午後からは

騎馬戦だけだって・・・。13:30頃だと。仕方ないので1時過ぎにホテホテ歩いて・・・。

学校のグラウンドが見えた・・・。あれ?おかしい!騎馬戦やってるらしい(^_^;)

中に入らず、外から観戦・・・。誰が誰だかわかんないけど、一応、見た\(^o^)/

もう出番はないらしいから帰宅。


先ほど、妻が帰宅。紅白リレーに出てたと・・・\(◎o◎)/

だって出番は他にないって言ってたじゃない・・・(^_^;)

妻も知らなかったらしい。朝、ジュニアに聞いらしい。


紅白は誰が出るの?と・・・。


ジュニアの答え  「知らない」 だって・・・~―γ( ̄ο ̄)oΟ◯


今、帰宅したジュニアに聞くと、補欠だったそうで急遽出場・・・。


紅白に出るなら、そのまま帰宅しなかったのに・・・。駄目ジャン(^_^;)



私のギターの練習はというと頑張ってますよ(⌒‐⌒)

で何をやってるかって、意外性の男 NO1ですから。

おっくせんまん て曲。知ってる人は知っている(^_^)v

以前から、両さん RYOUさん せきらら(新) がアレンジして弾いてるのは

知ってたのだけど、そのうちそのうちと伸び伸びになってしまってました。


先日、超カッコイイ間奏ソロまで入れたアレンジをYOUTUBEへUP。

んじゃ、やるしかないじゃないですか。ナイスバディまで公開してくれて。(笑)

BGMも公開してくれてあるし。TAB・・・TAB・・・TAB・・・も航海 公開してくれてるし。

TABも公開してくれてあるし~_| ̄|○

で昨日まで、全て耳コピしてた_| ̄|○ 全て耳コピしてた (;´Д`)

何故・・・?明日に続く・・・(笑)



ナイスバディアレンジのおっくせんまんは続きに(⌒‐⌒)



【2007/06/30 16:43 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(16) | トラックバック()
このままでいいの・・・?
今日は、用事の為、いつもより早い時間に起きて待ち合わせ場所へ

待っても来ない・・・。緊急の都合で来れないだと・・・。_| ̄|○

そっちの都合に合わせてるのに・・・。事前に言って下さい(-_-;)

眠いし迷惑ですから・・・(笑)



昨日は夕方 ジュニアを整骨院へ連れて行った。・・・妻が。

少し前から、腰が痛いとかなんちゃらとか・・・。

部活で・・・?


で帰って来ると妻が・・・。「疲労骨折のなり始めかも」だって・・・。

ありゃりゃ、そうなの?

でも本人は、ワリとご機嫌らしい。

本人の頭には、これから始まる学校プールをどう突破するかが問題だった。

カナヅチなのである(笑)


小さい頃から、海やプールへ連れて行っても、浮き輪で遊ぶだけ

泳ぎを教えようにも、顔を水につける事すら嫌がる。┓(´_`)┏

小学校の高学年から学校プールを嫌がってる。

どうやって、入らないようにするか・・・。朝の体温が少しでも高ければパスとか(-_-;)


今年は大義名分ができてしまったので、数少ない泳ぎの練習は休みなのだろう(笑)

このままカナヅチのままでよいのだろうか?ちょっと心配。


実は妻もそう・・・。(^_^;) 結婚した当初、私と2人でプールへ・・・。

真中は足が届かない位、深いプール。

後ろから来るはずの妻が、遊んでいる・・・。ように見えた。ガバガバと・・・。


ん? ちょっと変? まさか? 溺れてんの?_| ̄|○

泳げないんだったら、最初から言っといて下さい(笑)

すげー焦った事がある。┓(´_`)┏ 新婚の当時だから助けましたよちゃんと(^_^)v


このままでいいのか?泳げないままで? 不安・・・(^_^;)


そうそう、疲労骨折かもと診断される前に妻がジュニアにとどめをさしてた。

腰が痛いジュニアの腰をグリグリと揉んであげてた。そのせいじゃないの(笑)



私のギターの練習はというと、グランツーリスモの音楽 Moon Over the Castl

先に進んでません。ソロがなんかイマイチ。最初、聴いたときからだけど。

ワウ使ってたし、普通に弾いても、全然 乗れないし。

別のアレンジverとか無いのか探したのだけれど、あったと思ったら

サックスでやってた。そっちの方が、凄くシックリしてる。(^_^;)

昨日の途中までで終わりでも良しでいいんじゃん・・・?。

フルverじゃなくても・・・。このままでも・・・? 悩む・・・(^_^;)

【2007/06/27 17:06 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(23) | トラックバック()
子供の頃、将来なりたかった職業
小学生の頃、学校で将来なりたい職業はなんて作文を書かされる。

私の小学生の時、もう30年以上も前、だけどなんて書いたか覚えてる。


F1のレーサー


親戚が御殿場に住んでいる関係で、小学生の低学年の頃

叔父に連れられて、初めて行った富士スピードウェイ。

レース開催ではなくただの練習走行日のようだった。

誰もいないグランドスタンド前を爆音残し走り去る車を見てからだったと思う。


今年からまた富士でF1開催が始まるようだ。


でもある時期から、車のレーサーの興味がなくなる・・・。

と言うより現実を教えられる。

その後に知り合った、プライベーターのレーサーの人の話で。


当時は、カート等もなく練習するにも、直接サーキットへ行くらしい。

車を積んで。

その人の話では、1レース 遠征やら練習やらタイヤやら整備で

50~100万円かかるとか・・・。

今でもえっ!となるけど子供の頃のその金額といったら \(>o<)/である。


そして、1人の将来有望なF1レーサーの卵は、殻を破る事も無く

世に出る事はなかったのである (笑)


その後も、車はお金がかかると擦りこまれてるもんだから

バイクに目覚めちゃったのだと今でも思ってる。

バイクも実際はスゲーお金がかかるけど。


でも今は恵まれてるかもね。カートやミニバイクとかで走れるサーキットは

沢山あるし、子供の頃から教育を受けられるし。

よくできたシュミレーションゲーム?TVゲームもあるし。

走る感覚は全然違うけど、コースを覚えるのにはビックリするほど精巧。


以前バイクのゲームを借りて少しやった事があるけど

走った事のある茂木サーキットのコース。

まるっきり同じように再現されてるんですよね。ビックリ。

でも所詮はゲームなんで本当に走るとそうはいかないのだけれど。

よく聞く、F1レーサーが使うシュミレーションなんて

本当に走る感覚なのかななんて思ったりします・・・。やってみたい(⌒‐⌒)

オッペケペーだと思うけど(笑)



んで一応、途中まで録音してみた。頭と途中は変えた(^_^;)

Moon Over the Castl 黒王号で



ただイマイチ乗れない、乗りこなせない(^_^;)

子供の頃、擦りこまれた思い出で?(笑)
【2007/06/26 17:24 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(22) | トラックバック()
気が付けば2日も・・・(^_^;)
瓶コーラ買ってきました。召し上がれ(⌒‐⌒)

ちょっと昔のと違うようなのですが、普通のコーラなんでしょう。

スズムシコーラで無ければOKかと ~―γ( ̄ο ̄)oΟ◯


昨日、SupaSupaさんが、危うく1日、1歩も外に出ないところだったと・・・。

あまい。真の弾きこもりとは、そんなものではないのです( ̄^ ̄)


私?気付けば、土日 1歩も外に出てませんでした。

玄関を開ける事も無かった。本当に家の中だけ (;´Д`)


土曜日は、家に誰もいないチャンスに昼間からギター弾いてましたが

昨日は、コンビニへ煙草でも買いに行こうかと財布も持って・・・。


ん?デカ娘がなにやらジャブジャブ外で・・・。

亀の水槽を洗ってる・・・。やっと掃除する気になったのかよと・・・。

で、まさか?・・・やっぱり (^_^;)


夏場になると、靴下とか履くのが暑いし面倒なので、外に行くのにはサンダル(⌒‐⌒)

これが一番なんですよね (^_^)v

しかし、びしょびしょに濡れてるサンダルは嫌 (-_-;)


そうなのである!何で亀の水槽を洗うのに、わざわざ私のサンダル履いて洗う?

グショグショになってる _| ̄|○

だから、外に出るの止めた。靴を履くと暑いし、裸足に靴はなんか嫌だし。


で結局、2日。外に出ず。サンダルも履かないから、玄関からも出てない( ̄^ ̄)


じゃあ亀は綺麗な水槽になってさぞ気分が良いのでは・・・。

今日の昼間、まだ少し乾ききってないサンダルを履き玄関をでると


↓ ┓(´_`)┏
DSCF000264.JPGもう少し綺麗に洗えよ(笑)


洗う前よりはましだけど・・・。


デカ娘、自分の亀だと豪語してるが


世話してないじゃない(^_^;)



ギターの練習はというと、Moon Over the Castl ソロを抜かして弾けるけど

なんか、いつもの音だと(-_-;) なんかまだ、ただ弾けるだけみたいな感じで(-_-;)

なので、音源はないです。

難しい曲ではないと思うので、初期の音源を上げてもと・・・。

イマイチ、乗れないんですよね、弾いていても・・・。


あっ!ほらそこ! 練習してないんでしょとか言ってない?

ちゃんと弾いてますよ。~―γ( ̄ο ̄)oΟ◯

ただ、どうしても ある特定のフレットの音が耳について録音する気にもなれない。


録音する気になったらしますです。でも心の中で、いかりや長介が呟いてる。

「さぁ次 行ってみよ~ぉ」とかなんちゃらかんちゃら(笑)



【2007/06/25 16:52 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(26) | トラックバック()
地獄の誘い
最近、よく誘われてます。地獄を・・・。


地獄本ですよ。地獄本 (^_^;)


つい先日、地獄本の第四弾がでたそうで・・・。

早速、練習した音源を載せてるブログもありますね。

地獄の林檎! 弾いてみたいですね (⌒‐⌒)

でも未だ買う気にはなれないでゲスよ、私的には・・・。


だって地獄本、持ってますから・・・。まだやった事ないけど・・・(^_^;)

↓これね
DSCF000262.JPG

なんでやらないのに買った?


なんとなく話の種に・・・。


強いて言うなら


大仏マニアだから・・・。(嘘)




第3弾のDVD編に弾いて見たい曲はあったのですが

そこは数人の協力者(勝手に)の手を借りて耳コピした(笑)


第4弾には他にも、結婚式の奴とか入ってるようですね。

ちょっと気になりますね。

でも購入に踏み込めないんんですよね。


ネーミングとジャケ多分これが一番ネックになってると思われます。(嘘 ムズイから)

地獄ですよ地獄。なんであえて地獄の練習をこの年になって・・・。(^_^;)

以前から言ってる様に、私のモットーは、楽&気持ちよくですよ(⌒‐⌒)


で思ったんですよ。

私くらいの年代だと、ネーミングとジャケで購入に二の足を踏むと。

↓こんなのだったら即買い間違いなし(しかも18禁)

DSCF000166.JPG

リットーさんお願いしますよm(__)m



こんなので出してくれれば



オヤジにも受けてベストセラー間違いなし





良い子の皆さんは、迷わず下記を購入くださいね(⌒‐⌒)


 やっぱり私は、地獄より天国がいいな(⌒‐⌒)


でも一応、検討だけはしてますよ(^_^)v

ケンシロウ 緑オーラ スイカ揃ったくらい でも高確率じゃないかも?

【2007/06/24 16:45 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(23) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]