忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/25 21:00 】 |
忙しい時に限って・・・(-_-メ;)
今日はやっと一息、入れられる。

GWで溜まった仕事やらなにやら・・・。

明日にしようかと思ったら、どうしても外せない用事がある事が判明(^_^;)

仕方ないので、今日中に片付けなければと・・・。


仕事でPCとインターネットは必需品なのであるが・・・。

エクセルでデータの入力やらをしている時、番号の連番を作るのに

マウスでセルを引っ張ると・・・。



ギャー!! (;´Д`)



固まった。今までの入力はパー。 しばし呆然(・_・)ボ~~


よくある事である、しかも原因不明の症状。


私の使ってるエクセルは97 今時、こんなの使ってない?

一応、2000とかofficeも持ってますよ。

腹が立つほど使いづらいので、わざわざ97に入れ替えてたりします。

多機能なんて必要ないし、大きなお世話だし。


良くある事なので、自動保存はかけてるので、保存後をセコセコまた入力し直す。

やっと終わった\(^o^)/


後は、データベースソフトへ手直してコンバート・・・。

その際に、ネットに繋がる環境がないとちょっと都合が悪いので繋いでみると・・・。


繋がらない・・・?なんで・・・?


ルーターを見ると、点滅してるし・・・。

我が家のルーターはメールのウイルスに関してはフレッツセーフティを入れてある。

PCにウィルスソフトはインストールしてあるのだが、メールの送受信が多いので

時間がかかるのが嫌なので、メールに関してだけは、ルーターでチェック。

そのルーターがウィルスソフトと同じ働きをするのです。


点滅してる=ウィルスパターンファイルの更新

その間、何故か?インターネットも繋げない・・・。

更新は通常なら、数分で終わるのに。混んでるの?

5分経ち・・・。10分経ち・・・。15分経ち・・・。

マジ切れ寸前 (-_-メ;) 


腹が立って、ルーターを強制終了しちゃおうと思った所で終わった。

最近、フレッツセーフティ 凄くムカつく事が多い 延々と終わらなかったり(^_^;)


今日は、PCの前で 怒号と罵声が飛び交っておりました。

機械に文句言っても何の解決にもならないのにね・・・。(^_^;)

でもよくある、我が家の日常なのである(笑)



PR
【2007/05/08 18:00 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(11) | トラックバック()
次はパリに行って散歩でも
写真に、全然意味はありません(笑) 

最近の流行?乗り遅れまいと・・・。まともな書籍って・・・。見当たらなかったし・・・。

しかも、これ読んだ記憶ないし・・・。こんなの買った事すら忘れてたし・・・。



昨日でGW終わりましたね (⌒‐⌒)

私の場合、少し普段より暇?かなくらいなんで、あまり意味がないのです。

まして、連休中ってどこもかしこも、道路が渋滞するから嫌いです。



そうそう、マックのキャンペーンは昨日で終了らしいですよ。

謎の呪文を唱えると、100円になるって奴。

カウンターで、フル~○ンとかって、黒いコートを着て騒ぐの・・・?

もれなく、スマイルの代りに、パンチが飛んできて、白黒の送迎車が来るらしい?

全然、違うの? あれ? S氏が試したとか・・・。      嘘です。

みなさん、そんな事はしませんよね。 強制お泊りになると思います。(⌒‐⌒)



と昨日のブルーとは打って変って、戦隊のレッドへと変身した

パンチパーマが似合うかもしれない強面かもしれないpunchです。\(^o^)/

少々壊れ気味ですが・・・。(^_^;)



先日までは、SUNSETの練習してましたが、もう先が見えたらしい(諦めって話も)

次へ進もうかと・・・。(^_^;)


SUNSETの完コピーは私には無理です。多分・・・。気分で弾いてしまう。

完コピしようとすると、ギター弾いていてつまらないので。

本人が楽しくが一番なのである。少々フレーズが違っていようが気持ちよく弾ければ

それでいいのである。(持論)

毎回、SUNSETのソロを弾くと、フレーズが変わっている。



楽し~い  ヘ(゜◇、゜)ノ ほへ~???  (やっぱ少し壊れてる?)



SUNSETの次って事は、パリの散歩道なわけなんでゲスよ(⌒‐⌒)

昨日、少し練習してみた・・・。SUNSETと同じ結末になりそうな予感大。

私が持ってる音源は 「組曲サンセット/パリの散歩道」 ストラトのインストver。


楽譜・・・。違った・・・。変な1弦 オープンD#とかって 半音下げ何故?(;´Д`)

BGM・・・。違った・・・。歌が入ってるバージョンだった(^_^;)

耳コピ・・・。面倒 疲れるし (^_^;)


要所を抑えて、コピーだなと・・・。早いフレーズ?気分で弾けばいいんじゃね?

とイキナリ逃げにはいってます。(⌒‐⌒)



音源を上げられるほど、ではないので、今日の音源は無し。

なんでヘッドホンはしなくていいですよ (⌒‐⌒)



昨日は、2日ぶりくらいに、黒王号を弾いたけど、たった2日弾かなかっただけで

Canonの最初のイントロを21Fから弾きだした私って・・・。

ストラトの感覚が常に染み付いているのだろうか?

ストラトの19F辺りが黒王号の21F辺り (^_^;)



最近、練習してた曲、ホテルやらSUNSET、STILLは 

常に毎日弾くレパートリーに入った。これから、練習する曲も入るのであろう。


どんどん増えると、どうなるの? 俺? 続きはwebで!!(そんなのありま千円)


じゃまた(⌒‐⌒)」








【2007/05/07 17:12 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(14) | トラックバック()
先に進んでない(^_^;)
最近、笑わせるようなネタがないです。

人を笑わせる事に、喜びを感じる私としては、ショック。


J氏 のブログなんて、突っ込み所が満載なのに(笑)

さんぼさん と同じギター購入して、動画まで公開してたし(⌒‐⌒)


ストラト、良いよね。ウンウン。

私も、ちゃんとしたストラト復活計画を立てないと。

で悦なサウンドで、悦な曲を弾くと (⌒‐⌒)


今、これで悦になって下さいと、紹介された曲。

ゲイリームーアのSUNSET

練習してるのだけど、先に進めない! 進まない?


昨日はちゃんと、衛星も映ったし、1話抜けたからよく意味が分からんが

ERも見れたし。よしよしと・・・。


先週は、ER見れなかった&弦切れた・・・。(;´Д`)

TVを見た後に、ギターの練習・・・。そろそろなんだろうな?



何が?



弦が切れるの、1週間だし。いつもの練習曲を一通り弾いて一服と。(⌒‐⌒)


よし、SUNSETの練習だぁぁぁー。

ギュイーン、ギュイーン。と・・・。



バチコーン・・・・・ん。2弦切れた。 (;´Д`)



やっぱり、昨日から、ヤバイなと思ってたし、チョーキングが妙に楽。

弦が伸びてるのが、よく分かってたし。SUNSETは2弦のチョーキングよく使うし。


ダダリオさんは、もう諦めます。弦が切れたら、全交換に。

1週間に1SETだな・・・。3SET入りでそんなに高くないし。(;´Д`)


結局、弦の交換してたので、先に進めず。

覚えた所まで、この先を覚える気が段々薄れている・・・。

面倒?浮気?


ゲイリームーア SUNSET  黒王号 POD(マーシャルで)

 

原曲を、ちゃんと知ってる人は ゴメンなさい m(__)m

ラストの方は、私が完全にテケトーに弾いてるだけです。楽譜も見てないし。

なんとなく、弾いたら合ってそうなので(笑)


昼間、アコギのマイク撮りテストしました(⌒‐⌒)

※つづきに動画が貼り付けしてありますが、表示に時間がかかる
  場合はIEの設定の関係があります。その場合は、一度全てのブラウザーを
  閉じた上でお試し下さい。(毎回これを注意書きしないと駄目かも)
【2007/05/01 17:14 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(17) | トラックバック()
GWは弾きこもりたい
世の中は、GWやら大型連休やらで騒がれております。

が!

だから何?


元々休みなど、無いような生活を20年近くも続けている。

以前はそれでも、休みらしい休みは、日にちをずらすなりして取っていた。


もっとも今は、自分の都合さえつければ、休みにはなるのだが。

これが一番の問題であったりする。その為には前もって、色々と

準備をする必要がある。これが面倒。凄く (-_-;)


○月○日は、××の為、連絡が取れませんとかね。泊りで出かけても

出先からとかね。精神的に疲れる。だからあまり出かける事もしない。



まして、子供たちが大きくもなると、特に。GW中は・・・。

デカ娘=バイトがあったりとか

ジュニア=部活の大会があったりとか

出かける事もできない。 したくも無いけど(笑)



だから家にいる事が多い。(いいや殆ど)




でもギターを弾く事ができない。どうしても落ち着いて、弾いていられない。

誰かしら、家にいるから、3人の悪魔のうち、1人は確実に。(-_-;)



君たち~!私の事はほっといていいから、3人で何処かに出かけて下さいm(__)m



そうしたら、私は誰に気兼ねする事もなく、昼間からギター弾きますから(笑)

GW中は、昼間わりと時間取れるから、弾きこもりたいです~(;´Д`)



弾きこもり=外部との接触を断ち部屋でギターを弾く事


とか書いてるうちに、また1人悪魔が帰ってきた(;´Д`)


夜中に弾くか・・・。苦悩は続く・・・。






【2007/04/29 17:13 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(17) | トラックバック()
悦な曲は指が痛い
昨日、訪問して頂いた方、申し訳ありませんでした。

思う所があり、急遽 ブログのタイトルを変更いたしました。



「ページが表示できません。」 ってタイトルに・・・(;´Д`)



忍者ブログさん、サーバーダウンなのか、全滅でした (^_^;)

私は、この位の時間に更新してるから、毎日更新は途絶えてませんけど。

おかげさまで、ブログランキング 落ちましたよ(笑)


復帰したのは、朝方の5時位だったようです。

困るんですよね、ブラウザーのお気に入りではなく自分のブログのリンク先が

お気に入りのようになってるので探すのが・・・。


でも忍者ブログの方が多いので、見つけても、私の真似?なのか

みな同じ ブログタイトルに変更してました(^_^;)



ブログ回りが出来ないので、ギターをずっと弾いてましたよ。(笑)


昨日は、悦なる曲 

Gary Moore - Still Got The Blues

少し練習してました。泣きのギター、ふぅぅ カッコイイ (⌒‐⌒)


私が泣かせてやるぜ・・・。泣かせられました。ムズクて。

後半、適当。ブルースだから、気分でいいよね?

駄目ですか~?


他にも悦になれる曲を弾いてましたが、私が悦になれる曲って

チョーキングを多用するんですよね。

指が痛いのなんのって、細い弦にしちゃおうかと思うし。


練習が終わって、しばし。左手 中指と薬指・・・。

凹んでますよ。クッキリと弦の後がついたまま。

30分程、凹んだまま。この痛みに打ち勝った者のみがきっと・・・。



「 THE 悦 」 の称号をもらえるのであろう(大嘘)



でこんな感じ。

Gary Moore - Still Got The Blues ラストソロ(黒王号で)

 

後から聴いたら、チョーキングが微妙に上がりきってない (^_^;)

日々精進だな (⌒‐⌒)



(;´Д`)  「指が痛いから泣きの図」


ちょっとソロが違うって?だって私の持ってる楽譜は

CD版だからね。LIVE版じゃないし。


耳コピしろ?  


嫌です。指痛いし。もっとムズイし。

これでも悦になれるから、いいのです (⌒‐⌒)



【2007/04/26 17:05 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(26) | トラックバック()
マジで焦った!
最近、かなり凝ったカッコイイ ブログを目にします (⌒‐⌒)

テンプレも凝ってますが、メニュー部分とかをツリーや折りたたみにして。

私も、メニューのコメントだけは、見づらいと思ったので

以前カスタマイズして、ツリー化はしてますけど。


昨日、Insomniaさんのブログで、コメントのプレビュー機能の事が

書かれており、早速 私もチャレンジしました。


昨日、コメント入れてくれた方は、気付いたかと。



えっ?なにそれ?って。 (-_-;)



コメントを入れる時に、いつもは送信ボタンしかなかったけど

プレビューってボタンが隣にあったでしょ?

そのボタンを押してコメントを書いていくと、下に送信した時に表示反映される

コメントが出てくるんですよ(⌒‐⌒)


コメント入れる時に、コメントの入力欄が小さいから

改行とかが分かりづらいんですよ。私のブログ(笑)


以前から、なんとかしたかったんですが、これで不満点が一つ解消されました。


後、2つあるんですよね。改行したときの行間と記事のスペースが狭い事。

前から色々、弄って試してるのですが、解決方法?

簡単なのはテンプレ自体を変更なんですが、いまさら変更できない。

ワリと気にってるし、見慣れちゃったので。



同じテンプレで試して、教えてくれる奇特な人を激しく募集してます。

そんな奇特な人いないと思うけど・・・。(^_^;)



昨日は、プレビューで四苦八苦したので、他のカスタマイズはする気は

なかったのですが。昼間、ちょっと暇だったので。

ニンブロさんの所で、色々読んでみて・・・。


昨日の折りたたみのスクリプトを活用してなんて、やり始めました・・・。




が。





元々、私 htmlなんてよく分からないのに・・・。

色々やってたら・・・。


ページ自体が、開かなくなりました。\(◎o◎)/!

ページが表示できませんてメッセージが出てくるし・・・。

その時の焦りようは、言葉では表せませんよ。(笑)



ブログ閉鎖じゃー!って (;´Д`)



テンプレのコピーで弄ってたのに、元に戻しても出てこない。



ギャーって感じ (¬д¬)ェェェェエエエエエ工工



その間、数分。 (・_・)ボ~~


やっと元に戻った。よかったヽ(^o^)丿


もう当分、弄るのは止めた。心臓に良くない。(^_^;)


やっぱり、私にとって HTMLとは

ハゲが?トイレで?マッテ?ルーーー?なのだ。


実は以前ツリー化した時も、同じようにページが表示されなくなった(^_^;)
【2007/04/15 17:28 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(23) | トラックバック()
弾いてないと忘れる (;´Д`)
昨日から、体の調子がよくない、頭が痛い。

今日は朝から喉が痛い。これは、インフルエンザにかかった神の呪い(笑

ご飯が喉を通過するのに痛くてたまらない。(;´Д`)

しかし、誰にも内緒。

だって言うと、煙草を吸うなとかうるさいし。

喉が痛くたって、煙草は吸うんだよ、私は。(いつもよりは少ないけど)



そんなんで、昨日の夜は、轟けDREAMのソロの耳コピと思ったのだが止め。

普通に、いつも練習してる曲を少し


Canonとか仰げばとか轟けDREAMとか・・・。

Canonとか仰げばとか轟けDREAMとか???


あれ同じじゃんと・・・。


他の曲、他の曲とバックのBGMを流して、弾きだしてみる・・・。


あれ?この曲の最初ってどう弾くんだっけ??? (・_・)ボ~~

ん?適当に押えて音を鳴らしてみる。

あれ?思いだせん・・・。(;´Д`)




完全に忘れた・・・。 (これが一番、凹む)




そうなのである、折角 暗譜してラストまで弾けるようになっていても

普段から弾いていないと、まるっきり忘れてしまうのである。


以前、ブログを開設する前は、暗譜した曲は、2日に1回くらいは

BGMをランダムに流して、合わせて弾いていたのである (^_^)v


最近、ブログの音を載せるのに、その曲だけを集中的に練習するので

今まで暗譜して弾けてた曲は、殆ど弾いてない・・・。


バンドでもやっていてLIVEでもあるなら、レパートリーの練習を

するのだが、そうではない為、その時に弾きたい曲しか弾いていない。


やはり普段から、暗譜した曲は通して弾かないと駄目じゃんと・・・。


また最初から楽譜を見ながら思いだして、練習。

何時間もかかる・・・。(指も動かなくなってるだろうし)


さあどうするか? やっぱり今、弾きたい曲ですかね?

やっぱり・・・。轟けDREAM・・・?



解決にならん  _| ̄|○




【2007/04/11 17:33 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(17) | トラックバック()
デジタルビデオカメラはなんの為
 ビクター デジタルビデオカメラ

今日は、デカ娘の入学式でした。

やっとギターの練習に邪魔なのが、1人減りました(笑)

休みの間、家でゴロゴロ、夜はPC占領 (^_^;)

学校が始れば、夜はそんなに遅くまで頑張らないでしょうから一安心。


ビデオカメラですが、結局 買いました(^_^;)

借りる予定でいましたし

最悪 我が家で所有の古いビデオカメラで撮る予定でした。

が我が家で所有のビデオカメラ、ちょっと例のビデオの企画があった時くらいに

人に貸してあったのですが・・・。

戻ってこない事が、判明。多分、二度と。 ┓(´_`)┏

単純に言えば、第三者に渡ったらしい (深くは聞かないでね)


買わないといけないと言うことになったのですが、用途的に

あまりビデオカメラは使わない&所有のデジカメの調子が悪いので

デジカメを買う予定で私はいました。(動画もそこそこ撮れるしね)


そしたら、なんと妻が、許してくれませんでした。動画も撮れるって言うのに。

何が何でもビデオカメラだって・・・。


そこで、私は聞いたんですよ。 何を撮るの?

なにかイベントがあればそれをと言う。

別に年に何回もないからデジカメでも・・・。と言うも却下。

仕方ないので、買いましたよ。安かったこともあり。

デジカメの方が私としては用途があるのに・・・(^_^;)


で今日はデカ娘の入学式 イベントですよね。



私が朝 起きた時には、デカ娘と妻は入学式へ行っていた。



目の前に、買ったばかりのビデオカメラの箱が・・・。(・_・)ボ~~


もちろん、中身は入ったまま・・・。



いつ使う気でいるのでしょうか


デジカメそろそろ駄目そうなんですよね。


┓(´_`)┏


【2007/04/10 18:04 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(17) | トラックバック()
私はMrマリックか?
この間の話・・・。

私は、ヘビースモーカーな為、毎日 沢山の煙草を吸います ( ̄^ ̄)

煙草は、まとめ買いをしないので

行きつけの大手コンビニへ週に5日程、足を運びます (⌒‐⌒)



運動の為、マイカーで・・・。ガソリンを使って・・・。




いつもこれを↓
DSCF000035.JPG
ピースライトを3個


コーラの大玉の飴を10個


合計で1000円



以前は、大玉の飴は買わなかったんですよ。

煙草が値上がりする前までは。



小銭入れを、持たない私は、もらったお釣はいつもポケットへ。

でその日の終わりに、家にある大きな瓶へ。

溜まれば、銀行で両替・・・。

もう瓶が随分前から一杯だったので、お釣りが要らないようにと。



いつものように飴をカウンターへ持っていく。

すると当然のように、カウンターには、煙草が3個用意されている。

そうなんです。私がいつも、決まった個数を買うのを知ってるので

私が、店に入ると、いつものブツがカウンターに用意されているのです ( ̄^ ̄)



で1000円を支払い、店を出る。

車に乗り込み、飴を1つ舐めながら帰る。

いつものように飴の封を切る。



いつもと違うのは、たまたま用事で妻も一緒だっただけ。

話をしながら、飴の封を切って飴を口に持っていこうと・・・?



あれ?飴は?




隣の妻に、封を開けたときに飴が飛んでったと聞くが、そんなことはないと。

封を切った袋にあるはずの飴がないんです。

車の座席の下を覗いたり。私もそんな間抜けじゃないだろう?(-_-;)

落ちたか落ちてないかくらい、分かるだろう(笑

そうです、マリックのように、手の中から飴が消えたんです。



凄いでしょ  ( ̄^ ̄)




はい、妻に言われました。ちゃんと中身が入ってるかくらい分かるでしょと。

製品の不良のようで、中には空気しか入ってなかったのです。

確かに開けた時に、シュッって感じで袋が萎んだ感覚はあるんです。(-_-;)

ただ話しながらなので、開ける瞬間は見てないんです(;´Д`)




空気を10円で買ってしまいました (笑




この飴、ギター弾きながらだと、ギターに集中してるため 1時間位はもちます。

えへっ!健康にいいでしょ!




弾きたい誘惑に負けて、さっきちょろっと耳コピ。

うぉー誰か、オケを・・・。TABを・・・。ネットで探したがあるわけがない。

皆、探している&耳コピしかない。ギターは自分でやるとしても。

楽譜がなければ私は、オケは作らない いや作れない、作りたくない・・・。(;´Д`)

轟けDreamのオケ・・・・TAB・・・・・ うぅぅぅぅ欲しいよ・・・・。




ドラムとずれちゃってるけど(笑

もう少し時間があればよかったんですけどね・・・。

もう今日は時間がないんで・・・。

これから、花見&花火大会なもんで。

じゃまた、帰ってきてからでも、返信等は (⌒‐⌒)」


ε=ε=┏( ・_・)┛屋台へまっしぐら (屋台大好き)



【2007/04/07 17:09 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(20) | トラックバック()
少し他の人の事、考えて下さい(笑)
 お茶でもどうぞ!

いつもご訪問ありがとうございます。

昨日、お客様的な態度はどうなのかな?とご指摘ありましたので

お茶を入れましたので、お茶でも見ながらどうぞ(笑


ぎんじねこさん、ありがとうございます。

ブログでご紹介頂いてしまって、お蔭様でブログランキング上がりました(⌒‐⌒)

本当はもう少し、練習してからの音源を上げたかったのですが

時期的に3月中にと思って、ヘタレなままで申し訳ありませんでした。

でも、仰げば尊し 弾けば弾くほど最高ですよ。感動する。

何れ私の卒業式の時には、完璧な演奏に・・・。


えっ?学校行ってるのか? 


私の卒業式ですか?




それは人生の卒業式ですよ(笑) /(^o^)\






と笑えない冗談はともかく (笑った人がいるでしょ?)

学生の方なんかは、来年の卒業LIVEに向けて練習下さい。

TAB&BGM 下記ぎんじねこさんのブログで全て無償提供されてます。


晴れ 時々 ギター  よっ!太っ腹 (太っ腹=太ってる腹?)

演奏等に関しても親身に相談にのってくれる筈ですよ。



昨日のぎんじねこさんのブログで私と  jeno-sanさん (ナイスアレンジ)が

紹介されておりましたが、他にも沢山 カバーしてるはずだと・・・。


今日、ブログ訪問したら、やっぱりカバーしてますよ!

私もやってると言わんばかりに、ブログにね!(小躍り希望者だと思う)


カバーしていて、多分 最初に躓く所は一緒かなと、2コーラス目

未だにちゃんと弾けないですけど

 


↓こんな感じだったらまだ、なんとか突破できたんですが

 

他にもPHやらミュートやら、盛り沢山で・・・。

2分半も過ぎると、そりゃーもー。同じようなフレーズで怒涛の速弾き(;´Д`)

ファミコントリル?って技を入れてスウィープへと繋ぐ。

練習あるのみですね(;´Д`) これからも毎日練習しますよ(^_^)v


あっタイトルね?

上の記事のことじゃないですよ (笑


全然違いますよ (断言しますよ)


長くなったので続きへ


【2007/04/03 17:26 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(16) | トラックバック()
最近TVを見てない
最近、TVを見てません。

元々TVは、あまり見ないのですが、多分 まともに見るのは1週間で3時間程!

空いてる時間は、ギターを弾いてるか、ブログをやってるかどっちか(^_^;)

TVは点いてるけど、チラッと見る位。夜のニュースくらい。


我が家には、PCは4台あるけど、TVは1台。(PC兼用ならもう2台)

私以外は、皆 TVのバラエティー番組とか見ながらよく、隣の部屋で笑ってるけど

私は、PCがある部屋で、1人でブログとかを読んで笑ってる。


下手なお笑い番組より、入れられたコメントとか返信されたコメントを

読んでいた方が、笑える。


私のキャラは痩せたおじさんでお笑い系ときっとイメージが出来たと思う。


昨日も、JUNさん のコメント読んで大爆笑したり Insomniaさん のコメント返信で

笑ったりとブログは、かなり楽しい。やってて良かったと思う(⌒‐⌒)


それに、ブログを訪問してると、新しい発見や問題解決が出来たりと便利である。


昨日も、白猫Dさん のブログへ訪問したら、カウンターに閲覧者数のプログラムが。

あれっ?文面が違う?覗いてる・・・。何故?文句を変えられるの?

私が設置した時に色々、悩んでいじってみたが変更できなかったのに?

で聞いた。教えてもらった。\(^o^)/ 変更できるようになってたのだ!


私のカウンター下を見てね (笑


他にも、設置してる人がいるから、今後の楽しみだな (⌒‐⌒)

どんな文句に変えてくるのか (笑かす文面希望)


昨日、リンク先に 大いなる空さん が追加されてます。

若い方だったので、ブログは読んでいたのですが、話についていけないので

コメント入れはしてなかったのですが、記事を読んだらコメ入れしちゃいました。

だって15歳なのに、バンバンのいちご白書をもう一度をアコギで弾いたって。


何故?どうして?知ってる?って思うでしょ(笑

話についていける記事は、ちゃんとコメ入れますよ。(大いなる空さん)


ただ気をつけて下さいね。


私と同じ匂い(お笑い系)がすると、確実に突っ込みに行きますからね。

そして、今日も突っ込みを入れられる記事を求めて、ブログ訪問をする(笑


同じ匂いのする、あの人とあの人とあの人の所には確実に・・・。



【2007/03/31 17:32 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(21) | トラックバック()
ミュートに気を使う
なんだか、皆が今度の動画で何かしてくれると私に期待してるらしい(笑

でも、ハッキリ言って、普通ですよ!普通!

18禁?やりませんよ。お笑い多分ないですよ。

萌え系?

私のイメージってどんなんなんでしょ?(^_^;)


中年太りの、萌え系の変態オタクオヤジ?(こんな感じと想像)


こんな事なら、この間 動画を公開するのではなかった。

多分、それなら今度の動画で、初公開ならインパクトがあったのに・・・。


悔しい・・・。


今回、私のパート終わりでのポーズやらって話が上がってますが・・・。

それをやるにしても、あそこの終わりのミュートが問題と前回、書きました。

その説明。

いつもは下記の音源のように、右手でビシッと止めてます。
(判り易いように、BGMなしフリーテンポ)

右手でミュート
 

右手でミュートしないと

 

BGMにのせてみると前半 右手ミュート 後半 右手ミュートなし

 

(最後の音は軽く浮かせて押弦はしてませんよ)


ねっ!ミュートしないと間抜けでしょ!駄目でしょ!

それがクリアしないと、右手は自由にならんのですよ(笑


左手だけで、ミュートをやるようになるんだけど、ヤンワリやらないと音が出ちゃう。

黒王号、ボディからの振動も弦に伝わるから、結構シビアなんですよね(^_^;)


左手だけでミュート

 

BGMにのせて左手だけでミュート

 



みなさん、ワリと簡単にポーズ取れって言うけど、ミュートの事を

考えると私にとっては、ムズイんですよ(笑


左手でポーズならOK、もう少し練習すれば右手でもOKだと思う。

一番簡単なのは、ストラトで左手ミュート、黒王号よりシビアじゃないから(笑


前後も撮ってくれって話だけど前はOKだけど、後ろはどうする?


ポーズ取ったはいいけど、その先どうやって弾く? (-_-;)


書き忘れてた、今日の音源の前半部分は私のパートではなくて

リンク先の salt40さん パートですよ。皆、応援してあげて下さいね。




業務連絡

かっちんさんへ

ポーズに関しては、Supasupaさんへ動画の編集の立場から、どんな画面構成?

2画面なので、画像サイズの確認等してますので、その返事を待ってからが

間違いないと思いますので、しばらくお待ち下さいね。

で、最終的に詰める場合は、できれ左のメールフォームで連絡をして頂けると

完成まで誰にも知られずに、内緒の打ち合わせができます(^_^)v
【2007/03/28 17:22 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(24) | トラックバック()
ピックアップの切替に気をつかう
昨日は、私の痛い動画に沢山のコメントを頂きありがとうございました。

なにやら皆さんの期待を大幅に裏切ってしまったようで・・・。(⌒‐⌒)


中年=中年太り
インギモデル使用者=デブ



この図式は成り立たないのですよ ( ̄^ ̄)

痛い動画だったけど、私の正しいイメージをお伝えできたのは良かったです(笑

当初公開予定のどう見ても、ブルースリーの黄色?オレンジ?のつなぎのような
パジャマだったら、もっとウケたかも知れない・・・。(痛

ズボンのチャックが開いてたら・・・。大爆笑だったに違いないとか思ってみたり。

今度は遊ぼうと思います。どうやってもお笑い系なもので。(笑



で昨日は、あの動画を撮った後に楽器屋へ行ってきました。

黒王号のピックアップの切替スイッチで・・・。


DSCF0000117.JPG

上が PU切替スイッチ

ツマミは上から
F Vol
R vol
トーン

2vol 1トーンで戸惑いがあります。

ストラトと違うので、変更も考えてるが、これはこれで使えるので当分はこれでOK。


PUの切替ですが、普通に切替える時は、大丈夫だったのですが・・・。

と言っても普通に切替える時も、ストラトと違い気を使う。

ストラトの場合、ピックガードに付いてるから、パンパンと変えても問題はないですが

黒王号のスイッチ、ボディに直に付いてる。切替える時にその微妙な振動がボディを
伝わり音がでてしまう。ちょっと悩みますね(^_^;)


素早く切替える時は仕方がないのですが、静かな曲で最初フロントでリアへ!

そういう曲だと、普通にカチャッて変えられない。(どうしても音が出てしまう)

で、本当に静かに、そろっとカ  ッ  チャって感じ。弦とかも完全ミュート状態で。


そうしたら、今度はギターから音が出なかった???

出るときと出ない時があり。(普通の切替は問題なし)

イザって時に出ない、でもその前に音が出るのかなんて確認できない。

で楽器屋へ行って、確かめさせて交換してもらいました\(^o^)/

買ったばかりなので、当たり前ですけど(^_^;)


この曲の練習してる時です、イントロ→リフ
Graduation -fe.仰げば尊し- 正式版

レスポール版の正式版 公開されました(⌒‐⌒)
ストラトとまた違い、いい感じですよ。

正式版のTABも昨日、公開されてますのでGET下さい
Graduation -fe.仰げば尊し- 正式版TAB譜


毎日、鬼修行→マッカペイン→CANON→仰げば尊し こんな感じで練習してます。

切替の音って?下の音源の28秒位の所です。
(分かりやすい音源でと思ったけど、ヘッドホーンじゃないと自分でも分からなかった)

 

弦ミュートとかはしてるけど、普通に切替えるとこんな感じで出ちゃいます。

勢いよくやったら目も当てられません。

だから、その音が出ないように、本当にソロっと。VOL絞るにしても2つなんで

慣れてないから色々試してる状態。そう思うと、ストラトは楽だったなとつくづく思う。


またCANONとかのスウィープ時は、Fに切替えるのだが、イマイチ上手くできない。

結構、忙しく変えるので、リアに切替える時にセンターで止まったり。

スイッチの切替の角度の問題か?ただ使い慣れてないからか?

弾いてる内には、分かるのか???

未だにCANONでちゃんと切替して弾けてない・・・。ストレスが溜まる(-_-;)


ストラトと同じようなタイプの切替に変えちゃおうかとも思ってしまう。

ストラトの切替でパンパンってのが、私の中では弾いていて

一番、気持ちいい瞬間だから(笑


黒王号、同じようにやろうとすると、指が痛いし(;´Д`)

【2007/03/23 17:31 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(16) | トラックバック()
速いスピードについていく為に

さっきまで書いていた記事が消えて、ショック (¬д¬)ェェェェエエエエエ工工

気を取り直して、記事を書く。暴れそうになった (ノ-_-)ノ ~┻━┻


昨日は、感動の余り、一昨日の続きを書けませんでした。

やっぱりヴァージニア・マドセンはエレクトリックドリームの時が一番かわいかった。
その後の映画は、イマイチ パッとしたのなかったしなんて思いながら・・・。



今日は、一昨日の続き 小曲 マッカペインの事。

取り掛ってから、弦またぎピッキングを延々と練習してたわけですが・・・。

ある程度できるようになってから、スピードを上げていきました。


あっ!

念の為、音源を上げるまでの事なので過去の事ですからね。

今は練習してません。毎日 何回かは通して弾いてますけど。




で!

0.8倍→当倍速 無理! 仕方ないので0.9倍へ なんとなくOK (⌒‐⌒)

0.9倍→当倍速 無理! また0.9倍速へとこの繰り返し。
(0.95倍とかもね、やってたりします)

いつも使ってるピックでは弦離れが悪いから?
(道具のせいにしてはいけません)

先の尖ってるピックで弾いてみたり。何となく速弾きは楽な気はするけど、違和感。

その間も、鬼修行をやってたので、結局いつも使ってるピックでもOKでした。

道具ではなく、ピッキングスピードが上がれば、普段から使い慣れてる物が一番。

ただ、どうしても全体を通すと、急がしくて。ついていけない。


発想を変えて! 当倍速→0.9倍だと楽?ではスピードを上げれば?


1.1倍速で耳と指を慣らす。

こんな感じ デカ娘 ストラトにて 3/10録音

 
小曲 マッカペイン 1.1倍速

で当倍速に戻すと、確かに凄く遅く感じる。(^_^)v

でも慣れてくると、同じ。その繰り返し(笑

そうこうしている内には慣れてくるのでしょう?きっとね!(本当か?)

それ以上に、スキャロップが問題だと思いましたよ。

デカ娘のストラト借りたら、凄く楽だったから、その後ずっと借りてました。

その頃から、普通のギターをとの思いが強くなった。(薄々感づいてたけど)

本当はこの音源を載せて、終わりにしようと思った。(この方が記事のよりマシ?)


 
デカ娘 ストラト 3/12録音


ただ、今後の為に黒王号も買ったし、借物のギターの音源載せるのもと思って
あえて、黒王号で挑んだ音源を記事では載せました。


黒王号があるけど、今までの愛器は

その内ネックを探して、使い易いギターとして復活させる予定。

でも浅いスキャロップで(⌒‐⌒) (馬鹿か?)

以上、小曲 マッカペイン UPまでの道のり ( ̄^ ̄)

全然、自慢できませんけど・・・。┓(´_`)┏

で今は、仰げば尊し 練習中。

音源は続きで

【2007/03/20 19:30 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(13) | トラックバック()
急しい曲は好きじゃないんですよ
昨日のマッカペインのお話

本当は、メイキングとかって、タイトルにしたかったんですが

そんな威張って、弾けてるわけではないので・・・。(-_-;)


最初に、言いますが、私 終始、急しい曲は好きではないです。


できれば、泣きのフレーズとかが、凄く好きなんです。


曲で言えば、サンタナの哀愁のヨーロッパとか

ゲーリームーアのスティルゴットブルースなんて曲。


チョーキングでギュイィィーンって感じな・・・。



だからサイクシーに関しては、地獄本は持ってなかったけど、やりたかった(笑


すべて負け惜しみなんですけど・・・。(;´Д`)

で、マッカペインですが、最初は全然やる気はなかったんです。

映像を見た瞬間から、終始 あれだったので・・・。


ただ、お笑いネタにする為だけの為、頑張ってました。

以前のサイクシーが知らない他のブログでお笑いで紹介された事があり

私としては、人を笑わせるのが使命であるから (^_^)v


Supasupaさんの0.5倍速の動画があったので、目コピ自体は簡単に出来るだろうと。

サイクシーの時は、全部で4日位しかかからなかったから甘くみて(笑


マッカペインの構成は、たった36秒程で

速弾き→弦またぎピッキング→ライトハンド→
スウィープ&ライトハンド→ライトハンド→高速レガート

ラストにホッと一息 チョーキング

(目コピ&耳コピなんで、違うかもしれませんよ)


ライトハンド連発なんで、一番 苦手なんですよね(笑


punch=ライトハンド苦手 これが皆に浸透している(^_^)v


とりあえず0.5倍速で弾けるようにして、徐々にスピードUP

しかし、5日目くらいにスピードを上げて行くと、ある事に気付く。

弦またぎのピッキングが、出来ない。(0.8倍速位で)

普段から、そういうピッキングフレーズは大嫌いなので
そんなフレーズのある曲はパスしておりました。(笑

仕方ないので、その部分だけ、ずっーと練習。


多分、毎日 それだけを・・・。2週間近く・・・。

クリーン音源で・・・。延々と・・・。



↓こんな感じで。いい加減 飽きるほど (-_-;)

 


ある程度、できるようになっても、まだ0.8倍速程。

その後、スピードを上げる事になるのだが・・・。

つづきは明日にでも (^_^)/~
【2007/03/18 18:58 】 | ○ギター練習に関連した事とか | 有り難いご意見(12) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]